[シリコンバレーでの私たちの暮らし][自閉症関連]渡のドラム

15
Nice!

渡は、ドラムを習っています。先日、ちょっとした叩き方を教えてもらったら、突然、歌いだしました。 渡は、ほとんど話せない自閉症で、言えるセンテンスも ” Can I have Lipton Noodle soup?” 程度です。なのに、一曲一番だけですが、歌いきりました。 驚き。 [https://video.google.com/videoplay?docid=2303618481727758948:movie] 先生も驚いていました。 ドラムは、練習用ドラムなので、音が出ないようになっています。 手足が ...

Dream Boys

23
Nice!

物事に対する反応が大袈裟な奴というものは居たものだが、今のベンは大袈裟を通り越して、自分で話を作り上げてしまう事がある。セリフ(台詞)口調の受け答えでも、語彙数が確実に増えているのは喜ばしい事なのだが、その解説の先には事実に反することが含まれているのが大変迷惑なのだった。学校では、先生から注意されたのをきっかけに前の席に座っている友達が、自分をからかっていると言い出したそうだ。「You are teasing me !」何もやっていない友達は、さぞかし当惑したことだろうが、パニック状態になった時の八つ当たりとも言える被害妄想はさらに発展して、先週の事件を迎える。ようやく整理のついてきた部屋に必要なものを買い足しに、週末の込み合ったIKEAにベンを連れて行った。IKEAでのベンはいつも割と楽しくしていて、その日もミート・ボールのランチや、展示されている部屋のディスプレイを満喫しているようだった。ただ、順路にそってデザインされた店内は死角も多く、一瞬目を離したすきに姿が見えなくなったかと思えば、すぐ横にある部屋のベッドに横たわっていたりするといったことがしばしばある。それでも何十回と通っていることもあり、見失っても何となく見つかるという甘えがあった。ショールームとマーケットが1階と2階に別れた構造はどこのIKEAも同じ作りをしているが、どちらの階も巨大なスペースであり、2階に居なければ1階にいるという事がすぐさま確認できるような場所では無いのだ。

悪夢のような・・・

26
Nice!

今朝、通勤電車にいつものように乗ってたら、途中の駅で電車が止まってしまった。東京は中央線のとある駅の側にあった元発電所と変電所で火災があって、送電がとまってしまったために、電車が止まってしまったそうだ。おかげで、朝9時が朝の定刻なのに、会社に着いたのが10時半近く。疲れてしまって、しばらく仕事もないもんだと思っていたけれど、昼過ぎまで会社に来れなかった人もいたし、多いに仕事に影響が出てしまっ

診断から1年。

20
Nice!

やっと息子の春休みが終わりました。。なんだか凄く長く感じた・・私と息子が発達障害の診断を受けてから約1年が経ちました。私たちのように、「親子共に発達障害」という人は珍しくありませんが、よくあるケースは、子供に発達障害が見つかった時に、親が「もしかして自分も?」と思って、ついでに受診したところ、親の障害も発覚した・・というもの。でも私たちの場合は逆でした。初めに障害を疑って検査を受けたのは、

4/10(木)事件第1号

18
Nice!

雨のち曇り。昨夜自主学習の漢字が残ってしまったとーくん、朝頑張って書いた。昨日は本読みは頑張ったんだけど、本読みカードを学校に忘れていたので連絡帳に書いて担任の先生に電話をしておいた(本人の希望)。何かある前にきちんとお願いをしておこうと、先生に確認したら、前の学校からの引き継ぎで、とーくんの様子を伝える書類を読んで下さっているとのことだった。雨も今朝はなんとか上がった。1年の時は雨が降るとバスで行くのがだるかった兄ちゃんも今日はとーくんがいるのでバスで学校に行った。夕方に小学校の担任の...

吉凶混合の一日( ゜_゜)( 。_。)

20
Nice!

今日一日の出来事。(☆=吉 ★=凶)☆ 朝、子供たちを送り出した後、『雨も降ってるし、洗濯や〜めた!』と、幸せ〜゜+。(*′∇`)。+゜な二度寝♪★ 半日ダイヤ(給食なし)で帰ってくるごうごうを迎えに行って、その足でアルプラへ。『そうそう玉子なかったわ』と、Lサイズの玉子を買った。超他動なごうごうと二人で買い物に出ると、さまざまなドラマが生まれる。今日は…買った物をレジ袋に詰めてる時、ごうごうの動きに気を取られ、買った玉子を グシャ・・・・派手に落として...

親やめます・・・

25
Nice!

最近、ADHDの次男が本当に扱いにくい。ADHDの症状がひど過ぎる。アスペルガーの長男とは、天敵で、本当にもう疲れ果てる。朝から、本当に大変で学校に登校すると、肩の荷が降りる感じ・・・放課後は、長男と次男のお友達が遊びにきた。次男が、もうトラブルメーカーで、本当にもう疲れる。お友達が帰ってからも、次々トラブルを起こす次男・・・反抗的な態度に、暴言暴力・・・ついに・・・

毎パソ練習、今日は調子悪すぎ・・・

20
Nice!

今日は、午前中は区役所に行って、国民健康保険の手続き(弟を同じ健康保険に加入される)をしてきて、帰りにビックカメラに寄ったり、マルキョウに寄ったりしていたので、午前中は毎パソの練習する時間がなくなってしまいました・・・そして、午後からは、昼食を取ったあと、満腹に近い状態だったので、また「自己紹介Ver.2」の作成の続きをやるかと思ってやっていたら、また夢中になりすぎて、どんどん時間がなくなってしまいました。おまけに、自己紹介の内容を保存しようとしたら、10000文字までしか入力出来ませんとか出て...