毎パソ数字、今日は指慣らし程度

15
Nice!

毎パソ数字の練習ですが、今日は午前中に1〜8ページの復習を45分くらいやっただけで、指慣らし程度にしました。最初の数分間は、やはり昨日、全くタイピングをしていない事もあって、少し「慣れ」がなくなっていましたが、10分も打てば、ほとんど元通りでした。こういう身体機能は、例えば長年スポーツをやっている人なんかでも同じで、数日間〜数週間くらい練習を休んだとしても、ちょっと練習を再開すれば、すぐに元と同じくらいのレベルに戻るんだそうです(スポーツ関係の本にも書いてあったし、精神科の主治医も、そんな風に言...

無事帰宅

13
Nice!

ショートステイからご機嫌でご帰宅(笑)レギュラーコーヒー飲んでコタツに潜り込んでます

近況報告

19
Nice!

え〜・・・長いこと放置状態でどうも・・・すみま・・・せん!マリオ家はみんな元気です。実はこの春・・・

WISC-III解釈基礎学習会〜はじめてのWISC〜

76
Nice!

[:NEW!:]一般受付開始は4/15(火)スタートHearthink2008 WISC解釈シリーズ第6期WISC-III解釈基礎学習会〜はじめてのWISC〜【日時】 2008年5月18日(日) 10時〜16時 ※途中1時間休憩 【会場】 神戸市産業振興センター会議室 9階(...

『世界自閉症啓蒙デー』で夫婦でやったこと。

16
Nice!

亀記事になります。今年から毎年4月2日を『世界自閉症啓蒙デー』になります。詳しくはこちらをクリック。4月2日~3日にかけて、2日間で夫婦でやったことはと言うと。。。。。『ダンナのAQ-R指数を巡る仁義なき闘い』でした。ダンナのAQ-R指数を巡って、夫...

アスペルガーは曖昧が苦手

21
Nice!

昨日の職安での事ですが・・・実は、障害者コーナーに行って、最初の担当者との会話はこんな風だったんですよね↓職安の人「お名前は?」僕「名前っ?!・・・・・・・名前って、自分の名前の事ですか?」職安の人「そうです、あなたの名前を言ってください」僕「○○純一です」そして、これを聞いていた、すぐ横にいた担当者の人が、「あ、ちょっと担当を変わりましょうかね・・・」と言って、いきなり担当者が変わったという感じでした。後で振り返ると、これがちょっと変だって事は僕でも分かるんですよ。でも、リアルタイムでの会話だ...

[シリコンバレーでの私たちの暮らし][医療福祉サービスなど]渡の新しい診断

25
Nice!

春休み2日目の今日は、Jamba Juiceが、朝の10時まで無料でした。 かもくんもご存知だろうと思いましたが、しっかり[https://kamokun.blog33.fc2.com/blog-entry-2021.html:title=底値生活inシリコンバレー]にチクリをいれて、渡には、 「明日、朝6時以降に朝ご飯をJamba Juiceに買いに行くからね。」 と話しておきました。 朝6時きっかりに、扉を叩く音がして、 ”Mom Open the door. Let’s go to Jamba Jui ...

[シリコンバレーでの私たちの暮らし][香穂の学校]悩み相談室香穂

25
Nice!

香穂が今日はバンドの練習で春休みの初日だというのに、学校に行きました。 どうもミュージカルの人たちと、音合わせをしていたようです。 練習後、お昼ご飯をレストランで食べたそうです。 みんなが一人づつ、香穂に悩みを相談していたそうです。 香穂は、自閉の弟と暮らしているので、ゆっくり人の話を聞くほうなので、 友達の悩みを 「うんうん」 と聞いていたそうです。 4人ほどが各自の友達関係、恋人関係、恋愛関係等の悩みを話し、 それをレストランで聞いていたら、そこにお迎えの御母さんもやってきて、香穂に 「あのね。私、仕 ...