昨日、アクセス数が20万を突破しておりました。これもひとえにいつも御覧頂いている皆様のお陰です。本当に感謝しております。最近、沢山のコメント頂いているにも関わらず返信できずに大変申し訳ございません。5月が始まった途端に急な仕事が舞い込んで来まして、帰宅が午前様という日が続いております。少しづつでも返信していきたいと思っておりますので、どうか気を長くお待ち頂ければ・・・
引き続き小学校時代のお話。何度も書いてますけど、当時の私は大人しくて真面目な子だったので、問題児ではありませんでした。それなのに先生には頻繁に怒られていたんです。特に6年の担任だった先生は、私に対してかなり厳しかったです。怒られる内容は大体いつも、「もっと喋れ」とか「活発に動け」とか「授業中にもっと発表しろ」とか。。「あんたみたいに消極的な子は大嫌いだ」と言われたこともあります。卒業式の後だったか
晴れ今日は昨日の雨も上がってめっちゃいい天気だった。もうすぐ暑い暑い夏が来る…。昨夜めちゃめちゃ調子が悪かったかーさんだけど、今朝は根性で起きて仕事に行った。今日はとーくんはきちんとバスで行った。兄ちゃんも一度はバスで行こうと歩いて出たけど、すぐに戻ってきた。やっぱりダリィ。朝から喧嘩はしたくないがもう間に合わないので送って行った。車の中でバスで行きたくない理由をいろいろ聞いたが、かーさんが納得できる理由ではなかった。きちんとした理由ならば送って行くけど、兄ちゃんに自分の主張がこの...
今日、いつものようにツヨの学校へお迎えに行き、下駄箱で待っていると、一年生がトコトコと教室から出てきました。「ママ~!」っと笑顔で走ってくる子や、じっとママをほうを見ながら静かに歩いてくる子。金曜日は5時間なのに、疲れも見せず、みんな元気。あれっ?みんな手にお花を持っている。ああ、そうか母の日の贈り物?まぁ、牛乳パックにオアシスを入れてお花をそれぞれアレンジしてある!ツヨも両手に持ってトコトコと歩いてきました。先生に促され、私に渡します。ママは嬉しくて泣きそうでした。これです。楽しく生けていたそうです。生けている時の写真までくれました。「ママ」となぞりがきの字。先生が手を持って書いてくれたのかな。プレゼントの意味はわからないだろうけど、ツヨの心の中には「ママ大好き」っていう気持ちは確かにある。やりとりや字や「ママ!」ということばで私に届くことはないけれど、それを先生が形にしてくれた。そんな風に思えます。私にとっては世界一の花束です。 よろしかったら応援のクリックをお願いします! ↓
連休明けの外来診療は、ちょっとハードでしたが、休み続きで怠け癖のついた身体に鞭打って働きました(笑)さて、GWも終わって、新学期スタートの緊張から疲れが出てくるころでしょうか。外来でも、お子さんたちの行動の変化が出てきたり、問題が発生したり・・・と進...
先日、家庭訪問がありました。先生が来られてすぐ、丁度そこに、ひいちゃんが学校から帰って来ました。 学校から帰ったら、すぐに制服を着替えるこ...
私は昨日 まこちゃんの学習のことでパニックを起こしていました。パニックを起こすと 自分でもどうしていいのかわからなくなるくらい〜ブラックに染まっていくんですね・・・。そして、今朝は私の心をうつすかのような 雷雨で・・・大雨注意報が出そうなくらいの雨でした。この豪雨の中、まこちゃんを学校に送っていって・・・昨日のブログに頂いた 皆様が心から心配してくださったコメントを読んで・・・「先生と よく話そう・・・」と気持ちを仕切り直して 学校に迎えにいきました。でも・・・先生の時間が無かったら、お時間をとって頂こう・・・。それから、制度など 管理職の先生の管轄のことは 校長先生としっかりと話そう〜お時間をとって頂こうと思っていました。学校につくと 学活の最中でした。子ども達は み〜〜〜んな笑顔で 「今日1日 楽しかった〜♪ 学校を満喫した〜♪」というエネルギーが一杯でした。みんなクラスが大好き♪ という感じです。まこちゃんも 先生と信頼関係が ばっちり♪の様子で 家とは違った表情をしています。学校の方が 表情が豊かな感じです。先生とのやりとりで 照れた顔をみせますが、それも 小さな頃(健常だったころ)に見せた独特な表情が出ていました=私の方が驚きました。