5/10(土)雨

26
Nice!

雨。今日は朝から雨になった。かーさんは今日は仕事。とーくんと兄ちゃんはお休み…。とーくんは朝早く起きてテレビを見ていた。兄ちゃんは朝練だったのでばあちゃんに送り迎えはお願いして、かーさんは仕事に行ってきた。結局今日は一日雨で寒かった…。明日は資源回収だが…出来るのかな…?明日兄ちゃんは試合なんだそうだ…。個人のホームページ歩いていこうhttps://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=koukinou

絶好調で通っています♪

19
Nice!

P1030034-1.jpg( プールも楽しく 絶好調です♪ )普通学級で学ぶようになって、何が一番変化したのかな?というと、「自分でやらなくちゃ!」ということに芽生えてきたこと。朝、時計を自分で見て 7時40分になると 「行ってきま〜す♪」と 鞄をもってでかけます。「はい、いってらっしゃ〜い♪」 と言って見送るのが・・なんだか夢をみているような毎日です。修学旅行の説明会があって、班の中で「酪農」と「鉱工業」を調べた まこちゃんの原稿は 班の調べプリントの冊子に印刷されて入っていました。まこちゃんは それがとても嬉しくて、私たちに見せてくれた後は 宝物のように大事に鞄にしまっていました。みんなと一緒のことに入れたこと・・・すごく嬉しかったんだね♪今週は学校公開週間なので、授業のようすをみられるのですが・・・まこちゃんが「何できたの〜?」=「何か変更があったの??」という目で視線があってしまうので、必要最低限の見学にしています。

障害者は恥ずかしい?

30
Nice!

数ヵ月前のことですが、私の親戚の男子学生が、硫化水素で命を落としました。あまり詳しく書くと個人が特定されてしまうので控えますが・・これはニュース等では報じられなかった話ですが、彼は障害を持っていました。生きづらさに苦しんでいたようです。だからと言って死んではいけない! という意見も聞こえてきそうですが、自殺の是非については難しい問題なので私は何とも言えません。自殺しないで解決できるのなら

発達障害(アスペルガー)と事件との関係

36
Nice!

以前、4月15日に、アスペルガーと事件との関係についての記事を書きましたが↓https://blog.goo.ne.jp/lll_eversince_lll/e/a7021eaa7597b582812736600eafe08fこれに、もうちょっと、付け加えておきたい事があったので書きます。アスペルガー症候群などの当事者の多くは、世間から誤解を受けるのを恐れて「アスペルガーと事件との関係はない!」という事を、強調している当事者が多いと思います。日本自閉症協会の東京都支部の「アスペルガー症候群を知って...

僕がDHCのサプリメントを止めた理由

24
Nice!

僕も以前は、DHCのサプリメントは、良く飲んでいたんですけどね・・・だって、栄養成分の含有量が多いし、価格も安いし(キャンペーンの時は特に安い!)、いざとなれば、コンビニとかでも売っているので、いつでもどこでも買う事が出来るので、便利だなとは思っていました。DHCのサプリメントについては、実は、僕よりも先に、父親のほうが知っていて、DHCサプリメントを良く飲んでいました。最初は、ビタミンやミネラルのようなベーシックサプリメントだけを飲んでいたようなのですが、それからだんだんハマってしまったようで...

その場で、すぐに、ほめる、こと

26
Nice!

前の上司にほめて頂いた経験を思い出した。それは、会議の最後に「今日の決定事項を確認してもいいですか?」と言えた時だった。前の上司は会議終了後すぐに自分を呼び止めて、「今日の『決定事項を確認してもいいですか?』は良かった。」とフィードバックしてくださった。「その場で」「すぐに」ほめて頂けたので、自分でも何が良かったのか明確に分かり、確認はこうすればよいのだ、と・・・

5/9(金)クタクタ…

20
Nice!

曇り。今日は一日曇りがちで寒かった。兄ちゃんもとーくんも少々風邪気味で薬を飲んでいるけどなかなか治らないねぇ…。とーくんは連日運動会の練習でお疲れ気味。今年は今までの運動会と違ってかなり大人数になるので、親も期待半分、不安半分といったところだろうか…。兄ちゃんは夜間練習に間に合わないので迎えに行った。よく頑張るけどかーさんはクタクタ…。個人のホームページ歩いていこうhttps://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=koukinou

パニックは忘れた頃にやってくる

19
Nice!

のび太、4年生になって水曜日はクラブ活動の日。あれこれ悩んで「科学実験部」とやらに入部。クラブの日は始めての6時間授業でクラブは4時まで。音楽教室は水曜4時から。そんな1ヶ月前の第一回目のクラブの日のこと。「え〜!!!どーしよー!音楽教室に遅れちゃうよね?!」「音楽教室は5月から新年度だから先生にお話して Mちゃん(のび太とグループレッスンで一緒に習っている他校の子) の都合と合わせて曜