僕は恥ずかしがり屋

19
Nice!

めまいのほうは、だいぶ落ち着いています。日によって軽くクラクラ船酔いみたいな感じな日もあれば、かなり大丈夫な日もある、と言う感じでしょうか。薬も飲んでいるからか、どうしようもない発作はないので、このままいってほしいもんです。いままでも、妙に世界が揺れている日って、時々あって、それは気のせいではなかったんだなぁ、といまさらノンキに気づきました。気長に薬を飲んで治しま~す。双子は元気です。年長さんになって、張り切っているコト。「さすが年長さん。」「年長さんは違うね!」と母のヨイショに乗せられて、お手伝いやら、片付けを一生懸命やっております。まったくけなげだ。ツヨも新しいクラスにも慣れたみたいで、笑顔満開。ただ、いろんな場面で、「要求・拒否」をすることが増えてきたような気がします。いろいろ考えたり、嗜好もはっきりしてきたからでしょうか、これからは、なんとか要求を人に伝えられることを大きな目標にしたいものです。今は気に入らないと「ああっ!!」とか叫んだり床をバンと叩いたり、クレーンで要求をしたり。こちらが察してあげて通じるという感じです。スケジュールを理解させるために、こちらで写真を使いますが、この先、ツヨからの要求でも使えるようにできるといいですよね。口がきけないってどんなにか不便なんだろうと思います。

それはTEACCHじゃない!(3)

32
Nice!

これまで2回にわたって、妻から聞いた話をきっかけに、「何がTEACCHであって何がTEACCHでないのか」について、少し突っ込んだ議論をしてきました。前回も書きましたが、これはあくまで「聞いた話」であって実際の姿を詳細に検証したわけでもありませんし、そもそも今回話題にしたサービスがTEACCHを標榜していたわけでは必ずしもないと思いますから、今回の議論は、「このサービスはいい・悪い」という話ではなく、また、「TEACCHがいい・悪い」という話でもなく、ただ「もしこんな状況が仮...

目の疲れ・・・

30
Nice!

最近、毎パソの練習も含めて、ブログやネットサーフィンとかで、目を酷使しているせいか、今朝から右目が、少し痛いです(汗)パソコンとか見つめるのも、ちょっとキツイし、まばたきすると、時々、右目から涙が出たりします。まあ、そんなに重症じゃないと思うし、一時的な疲労によるものだと思うので、今日はとにかく早く寝る事にします。あと、ちょっとは目の疲れに効果があるかな?と思って、野菜生活(カゴメ)の「紫の野菜」を買ってきました↓https://www.kagome.co.jp/ys100/content/pur...

母の日に・・・

24
Nice!

日曜日は『母の日』でしたね〜子供3人からは手作りの折り紙でのカーネーション や絞り染めハンカチ(次男くん)、小物入れ(長女)などを頂きました ありが...

ひいちゃんからのプレゼント

24
Nice!

昨日は母の日でしたね2階から色紙を持って降りてきたひいちゃん、何やらせっせと作りだしました。で、出来上がったのがこれ。    ひいちゃんに...

検査の結果

21
Nice!

 先週の発達検査の結果ですが、一応  言語面・・・2歳前半 行動面・・・2歳後半  というふうに先生に言われたそうです。 え〜と単純に平均すると2歳6ヶ月ということになるんでしょうか?? 昨年の3月の検査では1歳9ヶ月だったので、14ヶ月のあいだに9ヶ月分の進歩があったと・・・ まぁそんなに単純ではないんでしょうけど。 ママは「もう少しできると思ってたけど・・・」とちょっと落ち込んでいました。

続くと止まらないパニック

26
Nice!

前回の記事で「パニックは忘れた頃にやってくる」なんて書きましたが・・・一度のパニックで、パニックが呼び起こされたかのように最近、パニック続きです。夕飯でシュウマイが箸からツルンと飛ぶように床に落としたのび太。まるでUFOが高速で飛んで行ったかのようで、思わず笑っちゃった私。ところが・・・「ぎゃ〜〜〜〜!!!やっちゃった〜〜〜!!! どーしよー!!!ぎゃぁ〜〜〜〜〜!!!」と、頭

おしらせ

21
Nice!

あまりにも、迷惑メールが多いので、またしばらくコメントを外します。くうも小学校に入り、落ち着いているので、これからは、私の趣味のことものっけようとかなあと思います。興味があれば、お読みくださいませ