6/12(木)水着

28
Nice!

曇り。今日は、昨日の朝の大喧嘩を反省したかーさんはいつもより少し早めに起きた。やっぱり朝はいろいろ忙しいので早く起きなきゃ…。とーくんも兄ちゃんも早く準備が終わって一番遅かったのはかーさんだった。かーさんは今日は仕事めっちゃ忙しかった。家に帰ったのは9時前だった。とーくんは宿題も時間割もきちんと出来ていた。ゲーム没収するとこんなに変わるんだなぁ…。明日も水泳があるとかで夜遅くとーくんの水着を洗った。もう眠いぞ!個人のホームページ歩いていこうhttps://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=koukinou

他者の行動に突っ込みを入れること

21
Nice!

ため息をついた同僚に対し、他の同僚が「疲れているね?」と突っ込んだ。それを契機に、会話が大変盛り上がった。その行動をみていてふと気がついた。自分は他者の行動に対して突っ込みを入れられない。行動に対して突っ込んでよいタイミングとスルーしなければいけないタイミングがあるようだが、「今」がどちらのタイミングだか読めないのだ。突っ込んでもよいタイミングには、何かシグ・・・

20年

22
Nice!

生まれてから成人までの20年、とてつもなく長かったように記憶しています。 でも、...

そういう時期なのかな

25
Nice!

毎年思うけれど、5月末から6月いっぱいは、気持ちに余裕がなくなることが多いように思う。いっぱいいっぱいという感じね。やっぱり神経症持ちには、この時期はきついのかもしれない。そうばかりは言ってられないよ。精一杯生きなくちゃ・・・と思うんだけれど、気がつけば悲観的に考えてる自分がいたりする。そんなボクにタンコロも気がついてるのか、最近、夜なかなか寝ようとしない。タンコロの傍に行くと、何かにつけて

園長先生と奥さんです

22
Nice!

 吉田慎之助~秋野太作           吉田ハル子~大森暁美 【本をよろしく...

暫く風邪で寝込んでいました

16
Nice!

職場内で流行っていた夏風邪が、私にも伝染したようです。頭痛、発熱、鼻水、咳、喉の痛み、関節痛・・・タダの夏風とはいえ、まるでインフルエンザのような消耗っぷりでした。結局職場を2日も休んでしまい、流石に3日目には少し無理して出勤しました。内心はドキドキです。「2日も続けて休むほどの病気だったのか?その間のお前の仕事を誰にやらせるつもりだったんだ」「お陰で納期間に合わなくて、他部署から人借りなきゃいけなかったんだからね」何を言われても、ただただ、謝るしかない。それだけ周りの方々に、迷惑をかけてしまったのですから。お昼休み、食堂へ向かう途中にすれ違った人が、私に声をかけました。「猫さん、もう風邪は大丈夫?」それは形式的な軽い挨拶だったかもしれません。でも私はその人が、私が休んだ事を責めるのではなく、私の体調を気遣ってくれた事を、とても嬉しく感じました。私「大丈夫です。ありがとうございます」お礼を言った瞬間、嬉しさが更に大きくなりました。誰かにお礼を言える事、感謝を伝えられる事は、本当に幸せな事。ふっと心が軽くなりました。さぁ、頑張ろう。周りに必要と思われるように。周りに迷惑をかけないように。平凡な日々を、送れるように。。...

PR: Webでプラズマテレビが当たる

18
Nice!
クイズに答えて豪華賞品ゲット! マイクロソフト夏のキャンペーン実施中♪
Ads by Trend Match

運動会・予行練習

16
Nice!

P1000392-1.jpg今週の土曜日は『運動会』です♪今年の小中一貫校は、運動会が2回あります。6月は高学年・5〜9年が中心の運動会になります。修学旅行から まだ2週間。まるで行事に追いかけられているみたいです。そして、運動会2週間後が期末テストで・・そのまた2週間後が学力テスト・・・。こんなスケジュールって有りなの??と思うくらい・・・9年生のスケジュールって・・・ものすごい・・・。運動会の予行練習がありました。いつもの練習と予行練習は雰囲気も緊張感も違うし、その場で急に指示がかわるのも頻繁です。学校の隣では 億ション?という ツインタワーマンションが建設中で、その騒音はすごいです。