昨日、職員室内で体長5cm程度のスズメバチにまとわりつかれた。自分は山登りなどで過去数回そのような経験があり、不動になることにより特に危害を加えられることなくやり過ごしたことがあるので今回もパソコンの前にじっとすわってどこかへ行ってくれるのを待っていた。今回は黒いT-シャツを着ていたのでなかなか遠くへ行かない。幸いTXTファイルを閲覧中であったのでマウスのホイールだけをくりくりして読み続けていたので不動でいることは何の苦痛でもなかった。以前、パソコンの前に座って警備用の機械に数十分無視さ...
曇り。今日は、かーさんは会社で嫌なことがあった。悪いのはかーさんなんだけど、ちょっと辛かった。情けないけど涙が出た…。上司が心配してくれたけれど何も言えなかった。気を取り直すのに少し時間がかかったけれど、何とか残業までこなして兄ちゃんを迎えに中学校まで行った。いつもは少し待つくらいに学校に着くけど今日はギリギリだった。体育館からすぐに兄ちゃんがやって来て車に乗った。歩きや自転車の先輩たちに名前を呼ばれて、しきりに「バイバ〜イ」「バイバ〜イ」と声をかけられる。嬉しそうな顔でニカッと笑...
毎パソ数字の練習ですが、最近は、前半練習(1〜13ページ)を、1日10〜20回くらい計測して、残りは後半練習(14〜21ページの左側半分まで)を中心に練習していました。後半練習は、最近でも、ずっとページ単位での練習ばかりをやっていたのですが、やっと安定してきたかな〜と思ったので、後半部分の924文字の計測練習をやってみました。そして、何回か計測してみて、やっと2分半を切って2分26秒!これで、前半部分の2分30秒という記録と、後半部分の2分26秒という記録を足せば、4分56秒で、なんとかギリギリ...
働くオジサン。。 今日も行く・・・ジャージのパンツに 白Tシャツの裾を入れるとめっちゃ オジサン臭い・・・・ーー; やだ〜・・・・( ┰_┰) かっちょわるい〜・・・・( ┰_┰) こんなはずでは・・・・( ( (__|||) ) ) 来年からの息子の出勤スタイルとして。。定着しそう・・・・
オト、入園して2ヶ月弱経ちました正直「まだ2ヶ月も経っていないの??」という気持ちです。それはオトが親から見て日に日に変化しているからかもしれません。先生とはマメに連絡を取り合っています。先日は?身支度などは出来るようになっているのでしょうか??周りのお子さんとはどんな風に関わっているでしょうか??泣く場面はまだ多いのでしょうか??その他、気になっている点はありますでしょうか?の4
復活いたしました。まだ100%ではありませんが、大丈夫です。心と体はつながっている・・・と、よく言いますが、本当ですね。ところで、私は幼い頃からの訓練の賜物で、精神的にかなりダウンしていても、そんなそぶりを見せないで振舞えるのだ。だから体調が悪いのは、さすがに隠せないのだが、精神的に参っていることはそう簡単には誰にも悟られない。(まあ、あまりいいことではないのだが・・・)し
急 募 ! ! 学童保育「しおさいクラブ」 指導員 & ボランティア さん 【場所】:島根県立浜田養護学校 プレイルーム【活動内容】:放課後...