殿、よくぞ ご無事で 。

17
Nice!

今週、殿は修学旅行に行ってきましたよー。行先は、先月わざわざ下見に行った” グリーンランド ”や熊本城などでした。下見の時に撮影したビデオを何回も見ていたので、モチベーションはバッチリ。本番に弱い殿も今回は大丈夫! (な筈)学校側から配られた 『 修学旅行のしおり 』 は殿には少し難しいのでどのくらい役に立つかはわかりませんが、殿専用の簡単なしおりを (殿母が)作り持たせました。100円ショップで買った手帳を利用した、しおりの中身は、 ・2日間のスケジュール ・行き先の写真をプリントアウトしたもの ・お土産リスト熊本城やグリーンランドのアトラクションの写真はネット検索して、お土産リストの写真は下見で買ったお菓子をデジカメで撮影していたものを印刷しました (殿父が)。出発してしまえばあとはもう、先生方におまかせするしかありません。(噂によると、心配のあまり 同行や尾行されるご父兄もいらっしゃるとか)殿のいない夜は、何かあったらすぐにとんで行けるようにアルコール抜きの食事です。「殿は今、何をしてるんだろう?」と話し、日程表を見ながらの食事です。殿のいない夫婦二人だけの食事はやけに静かな感じです。夕食後まったりしていると、殿母の携帯に特担から電話が・・・特担:「 殿くんが 泣いていまして・・・ 」 特担の話では、殿は「 オクスリ 」とつぶやきながらシクシクと泣いているとの事でした。

定型との感覚の違い、テリトリーについて2

9
Nice!

「定型との感覚の違い、テリトリーについて」「他者のモチベーションの源泉を知るには?」に沢山のコメント有難うございました。この2つの記事は密接に関連しておりますので、まとめてコメントレスさせて頂きたいと思います。自分は前の上司から、「上司が最もやってはいけないことは部下のモチベーションを下げること」だと教えて頂きました。そしてモチベーションという観点から物事を考え・・・

5月29日(金)生活ノート

30
Nice!

曇り時々晴れやっと金曜日ぃ〜今週めっちゃしんどかったぁ…やっぱ、とーくんのテスト勉強に振り回されたからかいな…?とーくんの生活ノートほぼ毎日担任の先生と連絡事項を書いたりしているのだけど…テスト勉強が思うように進まない旨書いたら先生のお返事気苦労されていますね…工夫しながら声かけをしていらっしゃるのでは…先生…そんな風に思って下さっていたのですね…そんな理想的な母親ぢゃございません…実際はキレる寸前ですよ思うように勉強が進まないわが子に焦るのは親でいつの間にか型にはめよ...

5月28日(木)疲れた…

17
Nice!

曇り今朝もバタバタだった。昨夜は〓人とも夜遅くまでテスト勉強してたから眠そうでなかなか起きれなかった。かーさんもちょっとしんどい…。それでもとーくんはきちんとバスで行った。兄ちゃんは相変わらずかーさんの車だけど…。とーくんは宿題が出来てないのをきちんと先生に説明したようだ(かーさんが生活ノートに書いておいたのもあるけど…)今日締切だったは残りのワークは何とか済ませた。やれば出来る!兄ちゃんは高校の強化練習に行ってて、8時には迎えに行った。卓球生活が身について卓球せんと調子わりーしホ...

期待してる

32
Nice!

以前から、ペイスケの塾に関しては、ペイスケ本人の気持ちも確かめながら、塾に関する情報を仕入れていたんだ。その情報が出揃った感じになったのが、今週の初め。マンツーマン方式なのがいいのか、10人一クラス位がいいのか。大手の塾か、それとも地元の塾なのか。まあ、それ以外にもいろいろ考えたね。ペイスケはこれまで通信教育をしてたけど、うまくはいってなかったし、やっぱり今時の子供は、傍で面倒見てやらないといけない

PR: メリット豊富な中古物件を買う

36
Nice!
「買い時」は今!?気になるテーマから注目の新着物件を探す!!
Ads by Trend Match

参観

8
Nice!

今朝は↑この笑顔で登校したぽっくん。かわいいーーー(≧∇≦)参観ではホームルームを見てそのあと親子ゲーム大会でした。ぽっくんは新しい学校で友達がたく...

ABAセミナー最終ご案内

23
Nice!

視覚支援教材という言葉に多少誤解がありましたので、その部分を編集し、新しい案内となります。ここで言う教材とは、言葉が出ていても、出ていなくても使え...