[シリコンバレーでの私たちの暮らし][香穂の学校]アメリカの高校って卒業式の数日前に表彰パーティがあるのねぇ。

12
Nice!
香穂の学校で高校4年生のパーティ形式の表彰式がありました。これは、前もって校長先生直筆のサインが入った手紙が送られてきます。 高校4年生の30%弱くらいが招待されます。香穂にもこの手紙が舞い込みました。 成績のみならず、運動、音楽や勉強等々いろんな部門で活躍した子どもたちが招待されます。 香穂と 「たぶん、ご飯が無料で食べれるので、それを食べるだけだと思う。私、そんなに成績はよくないしさー」 と言ってました。 「じゃ、みんなに拍手する係だね」 って笑ってましたが、一応、私も香穂も軽く正装してゆきました。 学校に到着すると香穂の担当のカウンセラー*1が、待ってくれていて、私たちが到着するなり走って来て、 「おめでとう」 と今日の式次第を渡されました。 みるとなんと、4つも表彰されています。 実は、私と香穂は、表彰されることはないだろうと思っていたので、自宅でのんびりしてました。 香穂は、のんびりしている私をみて、 「遅刻するよ」

交通事故(−−〆)

14
Nice!

この春から支援校の高等部に通い始めた長男くん・・・片道8kmを元気に通っていました・・・がっ、月曜日に車にはねられました ほとんど家の近くまで帰っ...

得意・不得意。

9
Nice!

高校の成績は、得意・不得意の差が顕著に現れていました。小中の時も得意不得意はあったものの、暗記で何とかなったので、結果には大差なかったです。でも高校ではそうはいきませんでした。得意だったのは数学。 苦手なのは国語と英語と社会と・・・ほかにも色々と。計算は出来ても文章問題や図形問題は苦手という人の話をよく聞きますが、私は計算も文章問題も出来たし、ややこしい図形問題を解くのは楽しかったです。とは言って

受かりました

8
Nice!

以前から面倒だ、と思っていた教員採用試験、先日5科目中3科目目となる数学の結果が来て無事合格。ああ、よかった。これくらいは一発で受かって。しかも、数...

聴覚過敏のお助けグッズ

13
Nice!

カメ君は大きな音や風を伴う音が大嫌いという、いわゆる聴覚過敏がある。その過敏がもたらすものは私たちが計り知れないほどの恐怖だろうと思う。とは言っても世界のすべてを遮音室にすることも、反対にカメ君が一生遮音室に居続けることも無理な話。例え怖くてもある程度慣れてもらうしかない部分もある。でもちょっとした物を使うことで「死ぬほど怖い」音が「普通に怖い」ぐらいに軽減されたなら、それだけ負担は軽くなるというものだ。先日の運動会でもその効果を発揮したイヤマフという物を今日はご紹介します。すでにご存...

6月3日(水)復習って大事

12
Nice!

曇り一時雨※昨日の日記、曜日間違えてます今日は一日すっきりしない天気だった雨が降ったりやんだり降ってもパラパラで…昨夜はとーくんは結局夜間練習で疲れてしまい、宿題は朝早く起きてしていたけど結局全部は出来なかった先生にきちんと説明できたかな?今日はとーくんは、あいさつ運動があるので送って行った帰りは、時間がちょうど合ったので〓人を迎えに行ったとーくんの担任の先生中間テスト中は大変だったみたいですねぇ…ハイ大変でした小学校の算数で習った分数の通分、約分小数の計算すっかり...

持っている力を応用して伸ばす

7
Nice!

P1000580-1.jpg( お買い上げ票を作って お母さんに請求します )毎日、家でアルバイト(手伝い)をしています。仕事の内容によって 単価を決めています。はじめの頃は 「紙に書いて・・」などの支援をなるべく使わないで 「報告」する事が可能かどうか・・少し試してみましたが、言葉を表出するときに「助詞」を上手に使えないので やりとりがぎこちなくなってしまいました。そこで・・・「売り上げ伝票」を使おうと思ったのです。早速 100円ショップで探してみましたが、近所の小さな100円ショップには「お買い上げ伝票」のみでした。似たような物なので「体験」には差し支えないと思い、使うことにしました。アルバイトが終わるたびに、お買い上げ伝票に書き込んでいきます。お風呂からあがって 自分&パパの分のお茶の用意(麦茶)の用意をするのが 1日の締めくくりの仕事です。そこまで 伝票に書いて、合計金額を出し、私に請求をします。そのさいに 伝票の内容を報告して お金を受け取ります。まこちゃんは 現金出納帳に お金の出入りを記入します。P1000581-1.jpg( 現金出納帳です )今日、アルバイトのお金で ディズニーの本を買いました。579円でした。

突然ですが・・・

14
Nice!

本当に唐突ですが、このブログを移転します。以前書いていたブログに戻るわけですが。「愛と呼ばれるモン」になります。このブログは、そのままにして、これからは「愛と呼ばれるモン」で書いていこうと思ってます。まあ、今年はペイスケもタンコロも進学を控えた大事な1年だからね。早い話、気分転換ですよ。HPの張替えは、今週末を予定してます。