自己評価の低さは他者へ迷惑をかける

9
Nice!

アスペルガーっぽい同僚の話を聞いて驚いた。同僚は人事考課の自己評価で5段階評価中「2」をつけているというのだ。弊社の場合、人事考課の自己評価は「4」が基本だ。自己評価が上司評価で調整され、大抵の人間は「3」で落ち着く。同僚が些細なことでも確認・質問せずにはいられないのは、この自己評価の低さ故だと納得した。しかし、自己評価の低さは困った問題だ。自己評価が低い・・・

近況を兼ねたアスペルガー症候群に対する私感

0
Nice!

現在ブログの更新頻度が高くないのは、アスペルガー症候群絡みでとりたててネタがないからです。低空飛行ながら、それなりに生活は落ち着いています。十八歳以上のお友達志願者は、mixiでお会いできることを祈っています。是非一緒にみんなの農園でお野菜など育てましょう。*今はサンシャイン牧場が熱いです。(2010年4月)あと、伝聞によると、女性アスペルガー症候群当事者は意外と801妄想との親和性が高いとのことなので、そち

日本自閉症協会加盟団体連絡会

20
Nice!

明日、明後日の2日間、東京渋谷の子ども城日本自閉症協会全国加盟団体連絡会が開催される。#%V:41%#和歌山県からは私を含めて3名の参加である。加盟団体連絡会では、来年7月17日、18日開催予定の「全国大会inわかやま」の進捗状況や大勢の参加を呼びかけて行きたいと思います。明日は、文科省や厚労省からの現況説明や懇親会が予定されています。明後日は、午前中が全国加盟団体の意見交換会、午後からは、場所を南青山会館に変えて、ブロック理事会を開催します。会議については、帰ってから報告したいと思います。しかし、今月は15日常任理事会31日理事会が東京で開催され、11月1日京都NHKハートフォーラムの予定で大変忙しい月となっています。ここのところ、月に1度は東京へ出張しています。#%V:169%##%V:169%##%V:170%##%V:168%#

「個別の指導計画」話し合い

25
Nice!

今日はこれから学校へ行ってきます。光の「個別の指導計画」について、先生と色々話し合うためです。・・と、ここで、「個別の指導計画」ってなんぞ...

PR: 25thアニバーサリー!バービーボーイズ究極の新情報

11
Nice!

  ≪結成25周年記念特設サイト≫NRWプロダクツ発表&○○宣言?

Ads by Trend Match

明日はいよいよ…なのに雨(汗)

10
Nice!

明日はいよいよ、保育園と支援校は運動会 なのに岡山は朝から雨・・・ 夜半過ぎには相当、降る予報・・・ なので、我が家の必殺技?長女のテルテル坊主登場...

精神医学講座〜事例(摂食障害)を通して学ぶ〜

31
Nice!

[:NEW!:]一般受付開始 10/8(木)【日時】2009年11月8日(日)13:15〜16:15【講師】木下 忍 先生 (吉村病院部長 精神保健指定医)【事例提供】小松 誠之助 先生 (滋賀県長浜赤十字病院精神科 臨床心理士)【会場】神戸市産業振興センター 会議室 8階(...

他者への興味関心が希薄

10
Nice!

今日、同僚達とこんな会話を交わしてしまった。同僚1:「同僚2さんの血液型は何ですか?」同僚2:「A型です。」同僚1:「A型憧れています。」(10分後位に)同僚1:「とうふさんの血液型は何ですか?」とうふ:「B型です。」同僚1:「B型は自分と同じですね。」とうふ:「そうなんですか。そういえば同僚2さんの血液型は?」同僚2:「A型です。」とうふ:「そ・・・