感謝祭

10
Nice!

アメリカでは11月の最後の木曜日に感謝祭を行います。これは、家族全員が集まって、一年に感謝、お互いに感謝するなど、感謝する行事で、沢山の御馳走が並...

趣味に没頭した日々。

3
Nice!

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます

自分を表した短歌

11
Nice!

自分を表した短歌のサイトをお友達のつぶやきをみてやってみました。 こちら ちなみに、私は:面白い 挑戦好きで 強引で 実は年齢 サバをよんでる年齢、...

校内実習その後

1
Nice!

校内を作業所や会社に見立てて、1週間働く生活をする校内実習が無事終了
いつもと流れが違う期間中「おうち!(休みたい)」と要求してくるだろうと想像してた私
ですが、そのような要求は1度も無く
かえって落ち着いて過ごしていたほど

通...

謝罪…? 誰に…?

2
Nice!

ご無沙汰しております長らく更新しておりませんでしたがあんくも私も お陰様で元気に暮らしていますさて…久しぶりの記事だというのにご挨拶もそこそこに近況のお知らせもしないままいきなり戯言のような意味不明のタイトルで申し訳ありません先日 住んでいるお寺の住職宛てに 一通の手紙が郵送されてきました定型内の大きさの茶封筒に宛名は  ○○寺(こちらのお寺の名前)住職   ○○ ○○(あんく父のフルネーム)様と、ペン書

脳波検査

4
Nice!

  

画像をポチっと押すとスケジュール表が飛び出します

[てんかん]
一般的には自閉症の子どもの約20%前後が10歳過ぎるとてんかん発作を合併するといわれています。発作の形はさまざまですが、全身を硬直させ意識を失う大発作が多いよう...

校内実習

2
Nice!

いよいよ明日から1週間ぶっ続けの校内実習が始まります
働くことを体験し、仕事の大変さや厳しさを学ぶわけですが
息子の場合は肌で感じて覚えるが相応しい・・・かな

さてさて何事においてもはじめが肝心と言いますね
特に息子は見通し...

ティッシュ1枚の喜び

1
Nice!

先日おやつの後、カメ君は居間にあるテレビゲームをし始めた。私もコーヒータイムが終わり、カメ君の背後でくつろいでいた。カメ君が「おもしろいねー」と言いながら振り向き、私の顔を見る。「良かったね」と答える私だが、カメ君の表情が少し固まる。はて?カメ君はあごに手をやりながら言うではないか、「おくち…」と。「おくち?口がどうかしたの?痛いの?」と私が聞き返すとカメ君はパッと立ち上がりティッシュを1枚持って戻ってきた。???まだ状況が分からない私はそのままカメ君の様子を見ていた。する...