10月です。

4
Nice!

一年のうちで一番気持ちのいい季節と言われる10月。。。 にもかかわらず、私には一...

コミュ力の低さ(3)

0
Nice!

(これは5~6年前の話です)趣味を活かせる仕事があればいいな・・・と思ったけど、人と接することが極端に苦手な私には、どんな仕事も難しい・・・。そこである日、手作り品を販売するネットショップを開こうと考えました。この仕事なら直接誰にも会わなくていいし、好きな時間に好きな物を作ればいいのだから、私に向いていると思ったのです。早速ショップを立ち上げました。作品を写真に撮って、サイトにアップし、説明文や値段をつ

NOといえる(ようになる)療育 (15)

1
Nice!

このシリーズ記事、後半は、「しない」ということば(拒否の意思表示)を活用したコミュニケーションがなぜ「難しい」のかについて、さまざまな角度から考察しています。(というより、だんだん、「しない」ということばをきっかけに、コミュニケーション療育のさまざまな側面を議論する雑談っぽくなっていますが(^^;)、おつきあいくだされば幸いです。)さて、このシリーズ記事の第13回でも書いたとおり、「(Aという行為を)しない」という学習を効果的に成立させるためには、「しない」の対象である「A」..

ブログ再開します&最近のツヨポン

0
Nice!

ご心配をおかけしました。
ブログ再開しようと思います。

私の充電完了。

待っていてくださった方々、ありがとうございます。

アイパッドのソフトをアップデートしたらシャッター画面がおニューになり、
気づいたツヨぽん、早速連写して楽しんでいました。
最新ツヨぽんです。^^

ダイエットと運動会の練習ですっかりスマートに。
アイパッド持ってエアロバイクって・・・なんだか今どきの若者風?

・・・撮れたのはこれだけど・・・^^;

のんびりいきまーす。
よろしくお願いします。

第39回アスパラガスの会参加登録開始のお知らせ

4
Nice!

先週からの「寒さ!」ですっかり風邪を引いた狸穴猫です。この季節、うっかりすると風邪を引くので毎年、寝不足厳禁の厳戒態勢で望むのですが、今年は気候の変化が激しくてついていけませんでした。さて、次回のアスパラガスの会のご案内です。第39回アスパラガスの会は以下の要領で開催します。日時:2013/10/26(土)14:00~15:45場所:大阪府柏原市内某所 (和室:バリアフリーには対応していません)   (JR大和路線、近

秋バテか。。。

1
Nice!

男性ホルモンのテストステロン値は、正常値をほぼ回復したことで、この体調不良が男の...

USJ行ってきました~!

3
Nice!

夏休みの旅行は、いつも9月に行く事になっている我が家。例年どうり、今年も9月にお休みをとってUSJに行ってきましたヾ(≧∇≦)ゞ少し前まで、アニ&オトはジェットコースターの類に全く乗れなかったのですが、徐々に大丈夫になってきて、USJではアトラクションをしっかり楽しんでおりました♪アトラクションはスパイダーマン・ターミネーター・ウォーターワールド・ジュラシックパーク・ジョーズ・バック・トゥ・ザ・フューチャー・バ

「もうしないね」は、しんどい言葉

1
Nice!

「もうしないね」 「約束できるね」子どもたちを叱ったり諭す時、僕たち大人はよくこの言葉を使いませんか?光が小学6年生の時のこと学校で、ある...