やる夫がアスペルガー症候群に興味を持ったようです

25
Nice!

自閉症と関係のある話題とない話題、それぞれ1件ずつご紹介しようと思います。まず、自閉症と関係のある話題です。以前、「やる夫で学ぶ音楽史」というのを紹介したことがありますが、その「やる夫シリーズ」で、「やる夫がアスペルガー症候群に興味を持ったようです」というのが登場したようです。

筋トレ

17
Nice!

先週くらいから開始した筋トレですが、今日が3回目です。今日は、ちょっと気合を入れていたので、腹筋を113回もやりました(汗)まあ、途中で、インターバルとか入れながらの、合計回数ですけどね・・・あと、背筋運動も60回くらい?と、それから、今日から腕立て伏せもやってみて、40回くらいで、とどめておきました。(筋肉番付とか、スポーツマンNo.1決定戦とかの、クイックマッスルのようなやりかたではなく、標準的なやり方の腕立て伏せです。)そして、筋トレの直後には、ぶどう糖やグルタミンを摂取して、その後、クー...

毎パソ数字、16ページだけに50558打鍵

20
Nice!

今日は朝から、毎パソ数字の練習は、新たに16ページに突入したのですが、16ページ目って、ボリュームが大きいですね・・・(汗)この16ページだけで、150文字もあるし・・・この後に続く、17〜20ページの文字数を見てみても、こんなに文字数が多いページはないので、僕にとっては、この16ページが、一番、文字数が多い箇所となるみたいです。そういう訳で、16ページは文字数が多いので、なかなか、今までのようには練習が進まず、今日は、この16ページだけに162分間もかけてしまって力尽きてしまい、50558打鍵...

5/19(月)忘れ物

17
Nice!

曇りのち雨。今日は天気予報通り、夕方から雨になった。かーさんが今朝出勤と同時にばあちゃんから会社に電話がかかってきた。とーくんから電話がかかってきて、月曜セット(体操服と上履きとマイ箸)を忘れたから持ってきてほしいとのことだったらしいのだが…。かーさんは確かに月曜セットを持っていくとーくんを見た。ってことはバスの中に忘れた…?ばあちゃんにお願いしてバスの会社に連絡取ってもらったら、案の定…。ばあちゃんに学校まで届けてもらった。ありがとうです。中学校は今日は1年と3年は振替休日で、2年だ...

外では違う顔?!

18
Nice!

昨日は長女の(4歳)の懇談でした〜手のかからない子供で、困らせたりもあまりしない子です上の2人(自閉症)が大変だった分、長女は手がかからないとずい...

毎パソ数字は、未だに15ページまで・・・

22
Nice!

毎パソの本番まで、あと約1ヶ月くらいになってきましたが・・・最近、いろいろあって、また練習が中途半端になったりして、あまり進んでないです。毎パソ数字の練習ですが、15ページまでは、何日間かかけて復習までやったつもりですが、だんだんページ数が増えるにつれて、復習に時間がかかるようになってきて、新たなページの練習に、なかなか時間が費やせない感じです。でも、本当に、そろそろ危機感を感じてきたので、今日は16ページの練習に突入して、出来たら、17ページの半分くらいまでは、一気に練習を進めたいなと考えてい...

慢性胃炎と胃下垂

20
Nice!

最近、ちょっと混乱していたのですが、少し落ち着いてきました。先日、内科に行って、もう一度、自分の病気について詳しく聞いてきました。やっぱり「慢性胃炎」があるようで、この病気だから「特定疾患療養管理料」を請求しているんだそうです。なんか「特定疾患」っていうと、難病とか重病とかいうイメージがあるのですが、慢性胃炎くらいは良くある病気で、それほど心配するような状態でもないようで、「ピロリ菌」の検査とかもして欲しいと言ったのですが、そんな検査をするまでもないという事でした。胃潰瘍とかが出来ているなら、ピ...

スミマセン。。。

19
Nice!

なんていうか、全然ブログに手が回っていません。>自分 あれやこれやとやることが多...