一日一口。。。

17
Nice!

なんていうか、ブログになにか書く気になれません。 母親の四十九日は6/27。いろ...

PR: イースI&IIベストサウンドコレクションプレゼント!

24
Nice!

  PSP「イースI&IIクロニクルズ」7/16発売!ご予約はお早めに!

Ads by Trend Match

『ササッとわかる「大人のアスペルガー症候群」との接し方』 加藤 進昌

11
Nice!

本書は『ササッとわかる「大人のアスペルガー症候群」との接し方』という題であるが、当事者向けの本だと感じた。特に第3章「社会で孤立感を深めないためにできること」は、アスペルガーの「振舞い」、「話し方」、「服装」といった点に着目している。アスペルガーを勉強してきた当事者にとっては既知の事実であるが、最近アスペルガーを知った当事者にとっては社会適応するために気をつけていかねばなら・・・

待合室でHAPPYを考える

15
Nice!

ちょっと前に産婦人科に・・・。できちゃった!・・・わけではなく、私は婦人科疾患を抱えておりますので定期的に診察してもらっているのです。子宮内膜症だった私はのび太を産む4年前とのび太が年長の時の二度、卵巣を手術している。妊娠したときに子宮筋腫もデカイのを二個、見つけた。とにかく、婦人科系が弱いらしい。だから何はともあれ、婦人科には行っておかねば。県立病院は人ごみ嫌いの私には鬼門なのだ。おまけに予約を

出た−−−−V(・∀・*)

9
Nice!

なにが出たのでしょう?(*´3`)~♪チョコボールの黄色いくちばし。ぽっくんが、おもちゃの缶詰を狙ってエンゼルマークを集めていました。一時期は、お小遣...

[シリコンバレーでの私たちの暮らし]スタンフォード大学の卒業式&卒業パーティ

15
Nice!
初めてスタンフォード大学の卒業式に参加してきました。というのも、id:seihiguchiさんが、卒業されます。夜には、卒業パーティがあるので、香穂は、その動画作成を担当。きのうも夜遅くまで作成しておりました。香穂が渡を見ていてくれるというので、私が、早朝から、スタンフォードに向かい、卒業式を撮影。実は、私は、写真を取るのが大の苦手。香穂には 「ゆみちゃん、がんばってよ。ここでしくじられると、今夜のパーティの動画がなくなるよ」 と脅されて?いたので、朝5時に目がさめてしまった・・。このまま寝てしまっては、寝坊するとおもい、準備をして大学へ。 スタジアムで行う卒業式は、もうお祭りです。 最初、MBA等の文系の学部が入場します。もうこの文系は、完全なお祭り。 image サンタの格好をする人や、こんな格好をする人。ガウンの下に競泳用の水着を来た男子生徒が15名ほどで、観客席のほうにむかって、ガウンの前を開けて、競泳パンツオンリーの姿でポージングをしたり・・。個人的に私が好きだったのは、こちら。

前兆

29
Nice!

夜のトイレトレーニングは無理にするものじゃない。なので、夜は「トイレトレーニング」という言葉自体がおかしい。そんなお話を以前に聞いた事がある私。アニの時、5歳が近づいてきても夜のオムツがとれない事に焦った私は、夜寝るときにパンツを履かせて、必ず夜の12時にアニを起こしてトイレに連れて行ってました(。´Д⊂) ↑実は、これは最悪の行動らしいです。寝ている間に分泌している「成長ホルモン」を止めてしまうので、絶

偏食について

18
Nice!

くうの偏食はすごかった・・・ごはんのみ、そうめんのみ・・・そんな日が毎日。野菜も果物もういっさいとらない。肉もハンバーグなど柔らか系ばかり、栄養が偏ってしまうけどサプリメントなんて絶対口にしないし・・・1,2年まえの写真をみると、すっごいやせている。・・・が。過去形なのに気づきました?自閉症の偏食は年とともに、うすれていく・・・といくつかの本に書いてありましたが本当にそうみたいなのである。今、くうはやっと周りのことを見るようになって、模倣が出てきているので食事の面でも他の人が食べているものに関心がある。食に関してはチャレンジャーの時期のようだ。苦手だったものも、みんなが食べているから、もしかしたら美味しいのかも・・・と思って口にすることが多くなったのだ。食べてみて美味しい!と思うもの、やっぱり苦手だと思うもの。自分の前に1品しかおかれないのも不満らしく、同じ品数を置いてほしいらしい。食に関してのこだわりが減りつつある反面、他のこだわりはやっぱり出てくるが悩んでいるみなさん、希望はありますよ!ただし、やっぱり無理やりは禁物。食事は楽しくね!!ブログランキングはこちらです