8月24日(月)お手伝いレポート

23
Nice!

晴れ夏休み38日目(あと2日)今日はかーさんは休暇をいただいてお休み用事があったんだけど、じいちゃんとばあちゃんにも別の急用が出来てしまい結局かーさんと兄ちゃんととーくんの3人で留守番をした夏休みもいよいよラスト2日になって今日は宿題デーになったとーくんは残っていた理科の研究と生活作文を書き上げただいぶかーさんがヒントを出しながら手伝ったけど…兄ちゃんもとーくんと一緒に理科の研究を済ませ図画の色塗りをしお手伝いレポートのお手伝いも急遽やってくれた明日はかーさんも仕事ですぞ!兄ち...

本日、休館日

35
Nice!

写真美術館は東京都の施設なので、都立図書館同様、月曜休館です。 だから私も、この...

家族旅行②

31
Nice!

一夜明けての東京の空は晴れ。今日は一応メインとなっているガンダムを見に行きます。カメ君は大きな建造物などが好きではないし、ガンダムもゲームのキャラの一つくらいな感覚なのでどこまで行けるか分からないけどね。ゆりかもめに乗ろうとしたら…ものすっごい人・人・人!通勤ラッシュ状態で無理やり乗り込み、熱気ムンムンの中でカメ君の機嫌は悪くなるばかり。多くの人が同じ目的のようなので、電車を下りてもすごい人だった。人の流れに乗るように歩いていくとついに見えました。主人や私はもちろん「おお~{%ハート4...

家族旅行①

19
Nice!

久々の更新になりました。急に家族で東京に旅行することが決まり、忙しくしてました。行くのであれば夏は暑いのでGWに行きたかったけど、その頃は私の体調が今ひとつで計画すら立てられなかったため流れてしまっていた。本当は9月末に行くつもりでいたのだけど、期間限定公開の東京台場のガンダムにつられてこの時期に決行したのでした(笑)写真付きでカメ君に分かりやすく日程表を作り前日に「明日はこうだよ」と念押しして見せた。カメ君は何度も「しんかんせん{%キラキラwebry%}」と言ってはニコニコ顔。今まで...

人選

27
Nice!

 私情ならそれは 歩みを止める理由にはなりませんよ奏さんが仰った具体的な話をあまりたくさんしたわけではなかったそれでも私がグルグルしていることを彼女はすでに察してモタモタと話し始めたその話を睡眠不足だというのに長時間聞いて下さってこちらの現状を的確に捉えて下さっていた彼女の洞察力… 客観的な見解… いつもながら救われる。。 感情に流される自分に足らないもの…他人の目線が必要だと師匠に言われたことを思

伝えるのも理解するのも難しい

19
Nice!

「『かやくを麺の上にあけて・・・』って どーゆーことだ?!」と言いながら、カップラーメンの麺の上でそ~っと、「かやく」の袋をあけて、そのまま固まっていたのび太。笑い話ではないのだ!「ああ!『あける』って『かやくを麺の上に置く』 ってことなんだね~!」と、真顔で「へえ~」と感心していたのび太。日本語って難しい。確かに『麺の上にあける』っていう表現も微妙だがこれでおそらく一般的に理解できる言葉だ。今朝

退会

23
Nice!

火曜会のメンバーと会っていた時、ここは居心地がいい…と思った比べる対象あってそう思うのかも知れない…活動仲間と何年も行動を共にしてきたのに時々…モヤモヤしたものを 感じずにはいられなかったただ大変な現状を語り合い、「自分だけではない…」という安心を得たり慰め合ったり他の誰かの無理解や心ない世間の対応を哀しみ批判してみても社会的な支援の不足を嘆いたり充実を待っているだけではいつまで経っても 願う暮らしは

8月23日(日)試合

22
Nice!

曇りのち晴れ夏休み37日目(あと3日)今日は兄ちゃんもとーくんも市内の卓球協会主催の試合だった朝8時に現地集合で2人を送って行ったかーさんは開会式前の練習と団体戦を少し見た今まで兄ちゃんの試合は何度も見たけど、とーくんの試合は見たことがなかったので様子を見てた10時半頃まで会場にいてそれから一度買物して帰って昼を済ませて夕食準備をしてからまた会場へ行った個人戦が始まっていてやっぱりとーくんの試合は見れなかったけど兄ちゃんは今日も順調に勝ち進んで優勝だったおめでとうでも久しぶりの長...