私が趣味で『消しゴムはんこ』を始めたのはブログを通じて知り合った『チビひろ』さんの影響です 消しゴムはんこの世界では有名な方なんですが、とっても気...
結婚して丸1年経った時、不正出血が続いて恐る恐る産婦人科に行った。子宮内膜症が原因の卵巣膿腫で両側の卵巣が巨大に腫れてた。あまりのデカサに子宮も押されて変形しているし、左右どちらの卵巣がでかいのか、解らないほどだった。医者「あああ~~~これはかなりの重症ですよ。 生理痛もひどかったでしょ? いや、生理日以外でもかなり腰痛も腹痛もありましたよね?」「えっと~生理痛もありましたけど、 こんなもんなのか
晴れ夏休み39日目(最終日)今朝は肌寒いくらいだった日中は暑いんだけど朝夕は冷えて秋の虫の声が…着実に秋が近づいてきてるなぁ〜今日はかーさんは仕事に行ったこども達はいよいよ夏休み最終日とーくんは何とか宿題はほとんど出来たけどやっぱり一番の難関の読書感想文は残ってしまった先生ごめんなさい兄ちゃんは…知〜らないなんかかなり白い部分が残っているらしいが…兄ちゃんは自己責任だぞ〜っ!宿題しなさいの、かーさんの忠告を全く聞かなかったんだからね〜っ!とりあえずとーくんは明日の準備も完了...
本日のガーデンプレイスは秋の気配。風が涼しい。。。(^o^) 私は、上映時間中は...
突然ですが、夏といえば花火ですよね。 私たちの家の近所でも、この時期何ヶ所かで花火大会があります。 子どもたちももちろん大好き・・・と言いたいところですが、ちょっと問題ありの人が約一名。 それは弟のまーです。 実はまーは「音」に過敏なところがあり、大きな音が苦手なのです。 昨年花火を見に行ったときは、花火が始まったとたんにまーは両手で耳を押さえてうずくまり動けなくなってしまい、早々の撤退を余儀
昨日位から夕方や朝方『あれっ?もしかして涼しい?』と思えるような感じでした・・・ 暑さにも寒さにも弱い(軟弱人間 笑 )ので、涼しくなるのは大歓迎...
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます