PR: 新築マンションは実物を見てから買うべし。

8
Nice!

  今すぐ実物が見られるマンション特集など、注目物件多数!失敗しないおウチ購入法は…

Ads by Trend Match

頑張ってるきみへ・・・

22
Nice!

今日は支援校高等部の長男くんの初めての校内実習の参観がありました・・・頑張ってる様子は実習ノートからも伺えたのですが実際、働いてる様子を初めて見ま...

10月19日(月)振替休日

14
Nice!

10月19日(月)振替休日補休晴れ時々曇り今日は兄ちゃんととーくんは体育祭の振替でお休みとーくんは朝練もなく一日OFF兄ちゃんは夕方からいつも通りK高校の練習なのでそれまでは友達ん家に行って遊んで自転車でK高校の練習に行ったらしいかーさんは…いつも通り仕事だった月曜日の仕事めっちゃダルイ…仕事終わってからK高校に寄ってみたら兄ちゃんはいつもと変わらず練習してた兄ちゃんの他にもう1人中学3年の子が来ているんだけど2人とも何の違和感もなく高校生に同化してる中学になって初めて卓球を始めた...

アスペルガー症候群、それは障害か、脳タイプか?(3)

2
Nice!

秋の低空飛行を脱しないのだが、原因ははっきりしてきた…のでまずは近況報告。実は…単に検索順位のがた落ちで、お取り寄せサイトのアクセスががた落ちしているので落ち込んでいるのと、Windows7発売前の買い渋り現象でパソコン関係のサイトからの売り上げががた落ちしているせいである…。私にとってはそれなりの収入源だから、結構死活問題なのよね~。リアルにまで影響が出ているというのが実情。風邪は引く、鬱っぽくなる…。とい

ASだからこそリハーサル

12
Nice!

学習発表会があった。舞台発表は2,4,6、年で、1,3,5、年は作品展示のみ。舞台発表がないと親は気楽なもので、「舞台発表は見ないでのび太の作品見たら帰ってくるよ。」・・・ってな感じで・・・汗しかし、5年生ともなると係の仕事があるのだ。自分の事で精一杯なのび太にとっては係の仕事はかなりの負担・・・「ボクは、1年生の作品展示の監視係なんだ」以前、小さい子が走り回って展示物を落としてしまったり展示物が壊されたり

バイバイの向きって?

16
Nice!

ツヨが内向きの手で、初めてバイバイをしたのは3年前でした。それからずっと内向きバイバイ。ひたすら模倣をしていたのです。テレビの体操も、テレビを背にしてマネ。ちらっと後ろを振り返ったり、記憶してたり。律儀に向きや角度なんかを模倣してきます。そんなツヨが最近、外向きでバイバイをするようになりました。形式的にしていたのが、ひょっとして、「さようなら」の意味が分かってきたのか?みんな外向きでしているのに気づいたのか?謎です・・・。ああ、不思議だ。 よろしかったら応援のクリックをお願いします!

分裂的機制についての覚書

22
Nice!

メラニー・クライン(著) 「分裂的機制についての覚書」 1946年メラニー・クライン著作集4巻 ”妄想的・分裂的世界” 誠信書房 pp3-32

言い訳。。。(^^;

20
Nice!

ブログの更新が……思いっきり億劫です。(^^; この3月に、ぼくうみHPのマイナ...