スペシャルオリンピックスの地区大会が開催され、かねてから練習に参加していた水泳競技に出場した。水泳競技=自由形?、平泳ぎ?、背泳?、バタフライ・・・?いえいえ、ビート板です。ビート板を使って25メートルをバタ足で泳ぐ・・・という種目ですね。エントリー者??人中2位で、みごと銀メダルを手にしました。(涙)朝、起きたときにちょっと微熱があったので、どうしようか迷った挙句、本人のやる気に押され出場するこ
この本は、アスペルガー症候群を含む発達障害当事者が利用できる就労支援機関とそれぞれの機関の特徴についてまとめてある。例を挙げると、「発達障害者支援センター」については「発達障害がある人を、年齢問わず支援している機関。障害の特性や、専門的な治療教育(療育)などについて、相談できる」「地域障害者職業センター」については「事業主、ハローワークと連携しながら、障害者の就・・・
11月14日(土)新型インフルエンザ3新型流行性感冒曇りかーさんが新型インフルエンザになって3日目熱は下がって少し楽になったけど身体中が痛い新型恐るべし昨夜は雨が強く降っていたみたいだけど今日の午後にはやんでたとーくんは今日は先輩達は試合でOFF兄ちゃんもK高校の練習もなかったみたいかーさんは隔離部屋にいたので2人の様子がわからなかったんだけど夕方になって兄ちゃんがかーさんの隔離部屋にやってきたかーさん…頭イタイ…うわっついにキタかしら?熱を計ったら37.5度ちょっとびみょ〜だと...
行ってまいりました!会ってきました ヨーヨー・マ様に!!待ちに待った1年ぶりの再会でございます。ミューザ川崎シンフォニーホール5周年記念公演バイエルン放送交響楽団指揮:マリス・ヤンソンスチェロ:ヨーヨー・マドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 ...
今日は、動画を2本紹介します。まずは、 「ぼくは生きている ヒロキ編」 自閉症の子供の心模様を描いた歌、「ぼくは生きている」。その歌に、新た...
第4回アスパラガスの会(11/28)参加者募集中です。詳細はこちらからどうぞ。==========================コメントもほったらかしにして、記事の続きも書かんと、お取り寄せサイトも更新されている様子もなし…狸穴猫は一体何をしとるんじゃとお思いのみなさま、ごめんなさい。生きております。え~と、あの~、その~完全に過集中モード突入してました~。まあ、これには深いわけがあるようなないような…
11月13日(金)新型インフルエンザ〓新型流行性感冒曇りのち雨かーさんが新型インフルエンザになって2日目こども達もなるべくかーさんの寝ている部屋に入らないようにしてる今日は2人ともマスクして行った兄ちゃんはかーさんにお大事に…心遣いありがとね会社から電話かかってきた状況教えて…だって社内は全員マスク着用になったらしい今日は中学校も地区の方との交流行事の予定だったらしいけどインフルエンザで中止になったとのこと兄ちゃんのクラスにもインフルエンザでお休みが1人K高校の練習も夜間...
先日かーが「じゃんけん」を覚えたことを書きましたが(過去記事参照)、最近まーもじゃんけんができるようになりました。 覚えたのがうれしいのかそれがまーのマイブームになり、何かといえば私にじゃんけんを挑んできます。 「ぱーは”かみ”、きれるねん」 「ぐーは”いし”、きられへん」 「”かみ”は、”いし”をつつむねん」 などと楽しそうに言います。恐らく保育園で教わってきたのでしょう。 それはいいのですが・・・ま