昨日は、通級指導教室主催のボウリング大会へ光と行ってきました。ボウリングなんて、数年に1回やるかやらないかって程度なので、光が目標としてる...
2007年 俺様は 岩手県のおじいちゃん&いとこと一緒に航空自衛隊・松島基地の航空祭に行ってきました。
https://madonna-dream.blog.so-net.ne.jp/2007-08-27
東北大震災で 今、ブルーインパルスは他の基地で訓練をしていますが・・・
ブルーインパルスが3月31日松島基地へ帰って来る予定です。(松島基地ニュース 2013年3月11日)
3月31日ブルーインパルス松島基地上空10時30分予定。2013.3.25(天候等により変更される場合があります。)
松島基地
https://www.mod.go.jp/asdf/matsushima/index.htm
俺様が はじめてブルーインパルスと出会ったのは・・・俺様が水戸市に住んでいた 幼稚園の頃のこと・・百里基地の航空祭が出会いでした。はじめての場所が恐怖だった俺様は 大泣きでしたが・・・
先週の3月14日(木)は 大井町のドクターのところで俺様の足の治療(魚の目など)をしてもらったあと・・のんびり〜と上野公園に散歩に行きました。
上野公園にある西洋美術館では ラファエロ展が開催されています
https://raffaello2013.com/index.html
西洋美術館には とても有名な絵画展が開かれるのですが、いつも超満員で、絵を見ているのか・・人を見ているのか・・・と思う位なので・・、実はこの日は 前の日が 台風か?と思うくらいの大嵐で、午前中もお天気が悪かったので・・ もしかしたら人が少ないかも?と思って、来てみたら
本当に運が良く・・ゆっくり〜まったり〜と絵をみることができました。
私達が帰る頃には コインロッカーも満でしたので、本当に運がよかった〜と思いました。
美術展をみたあとは・・国立科学館に行って・・・
国立科学博物館
https://www.kahaku.go.jp
シアター360
4月に香穂が帰ってくる!!
と超、盛り上がり。いやーまだ1ケ月先なんですが。まーとりあえず、ご機嫌がいいというので、よかったです。がんばったね!渡。
火曜日は 3月なのに まるで夏のようでした
公園でマラソンをしようと思っていたのですが、幼稚園の子供達の遠足で たくさんの幼稚園児が来ていて大騒ぎでしたので・・ちょっと足をのばして 浮間公園(最寄り駅・浮間舟渡駅)に行く事にしました。
街路樹のこぶしの花は満開で・・・
とってもきれいです♪
お隣の老人ホームの桜は満開で とてもきれいです