天使の羽根外伝kaomamaの闘い

3
Nice!

今日法務局仲介のもと学校側と最終的な話し合いをしてきました

とにかく全てにおいて事後報告

こちらが動かないと返答も解答も無い約1年の日々

校長は平謝りでした

今でもPTSDを再燃させた教師は赦せないし

赦す気もおきません

もっと大騒ぎをして三郷の事件のようにマスコミを動かし

学校に一撃入れることも何度も考えました

それでもそれらをせず留まったのは

天使が天使なりにがんばっていたから

グランマもがんばってくれていたから

他のお子さん達を巻き込みたくなかったから

天使がその教...

引き継ぎ書

10
Nice!

高校への「引き継ぎ書」を、光がお世話になった中学校と作成中です。・・・と言っても、保護者が書く欄はあまりないんですけどね。(*^_^*)この引き...

世界自閉症デー4月2日東京タワーに集まれ

13
Nice!

English Version

今年も 世界自閉症啓発デーの季節がやってきました。
東京タワーのイベント とっても楽しそうです
俺様といっしょに行ってみようと思っています

4・2 AUTISM DAY 「Warm Blue 同じ青い空の下で」
日本自閉症協会(イベント案内)
https://www.autism.or.jp/keihatsuday/getintouch-warmeblue2013.pdf

autism.gif

世界中がブルーに染まる。東京タワーもブルーに染まる!

4 月 2 日は世界中がブルーに染まります。 45カ国以上のランドマークがブルーにライトアップされる日です。
国連が定めた『World Autism Awareness Day(世界自閉症啓発デー)』 “ライト イット アップ ブルー”の日ですから。
日本中もブルーに染まる日です。
もちろん東京タワーも。
世界中がそのことをニュースにする日です。
世界中の自閉症当事者や家族が笑顔になる日です。

弱い者、貧しい者、おろかな者たちが

11
Nice!

弱い者、貧しい者、おろかな者たちが、身の回りのものをもちよって、宴を始めた。
これほど豊かなことはなかろう。

宴というのは、仕事であったり、祭りであったり。

王様や貴族たちの宴は豪華で素晴らしいものだろう。お金があれば、仕事だって大きく始めてインパクトもあ...

当番。

11
Nice!

このまえ久しぶりに外に出ました。朝の当番だったので。やりたくないけど、全員参加なので、断るわけにいかない。信号の無い交差点に立って、登校中の児童達を誘導するんです。その当番が、数ヶ月に1回、まわってきます。横からも前からも車が来て、児童の列をいったん止めて、車が通ったあと、黄色い旗を持って、一人一人に「いってらっしゃい」と言いながら横断歩道を渡らせて・・・横断中に車が来たら、車をいったん止めたり、区

[シリコンバレーでの私たちの暮らし][アメリカの大学]アメリカの大学、恐るべし。多忙を極める娘。

12
Nice!
久しぶりに香穂と話しました。彼女は最後の劇の総監督を勤めるため、超多忙です。40人のスケジュールを管理しながら、劇の進行をすべてみる。各部門がちゃんと機能しているか?も、チェックしながら俳優の子達の動きも管理です。ありえない感じです。
けど、彼女は卒業後の進路を変更したため、これらの専門以外に、絵(アート)の授業も取っています。この授業はこの授業で、最後の課題がある訳です。アートの先生は初めて舞台芸術専攻の生徒を受け持ったそう。舞台芸術はダブルメジャーが禁止なので、なかなか他の専門の授業をうける事ができない。まー時間の束縛が多いので、しょうがないことでしょう。
このアートの教授の課題が、

数十時間、アートの専門教室に来て、完成させないといけないもの。

だったらしい。
ところが、香穂は夕方4時から真夜中12時半まで土日もなく、舞台に時間を取られているので、教授に交渉をしに行ったらしい。交渉内容はこう

先生、私の授業の時間割りは、こうです。(土日も舞台。平日は真夜中12時までのスケジュールを見せる。)なので、先生がアートの専門の教室を開けてくださる時間に私は専門教室に入れません。今回、総監督は私ですから、どこかを抜けて課題をこなす事もできません。

という説明に、ただただ驚く教授。香穂の交渉のお願いは

すみませんが、アートの専門の教室を真夜中12時半から朝4時まででいいですので、開けてください。私は、その時間で課題やりますから。

跳ばなくなった自閉症児

9
Nice!

卒業式も修了式も終わり、
こちらはサクラが満開です。

年末より
年度末のほうが
「一年が終わった~」
という実感があるなぁ。

ツヨは日によって
ごきげんだったり、
暴れん坊だったり。

コトまでもが
朝起きてきて、
「なんだかすごくイライラする。」
と不機嫌顔の日もあり
(゜д゜lll)

春だから?

難しい年頃になってきた双子です。

5年前こんなだったのに・・・


このころ偏食がひどくて
目の下クマできてるし。

非常によく毎日跳んでました。
ぴょんぴょんぴょんぴょん・・・
果てしなくぴょんぴょんぴょん!

現在、食欲すごくて面影なし・・・
しかも重いのか
成長したのか
全く跳ばなくなった・・・。^^;
寝転ぶほうが多い・・・

ごろごろごろごろ・・・・^^;

応援、励みになります~^^;
 

PR: So-net モバイル WiMAXご入会で

10
Nice!

速度制限なしのWiMAX≪クレードルセット0円≫So-net限定端末も新登場