なんだ、私、態度だけじゃなくて、骨も大きいんだ!
と笑いました。MRIの結果がでないとなにもわからないので、MRIの結果待ちです。
息子の障がい者の保険が切られるという通知の件は、西海岸最大、いえ全米最大かもしれない、PHPというリソースセンタにお願いしたら、すぐに立ちまわってくださって、24時間以内に、対処法がわかりました。すばらしい。この件は木曜日から、意義申し立てモードに入ります。けど、待ち時間3時間とかなんだろうなぁ。
さてさて、こういう大変な事ばかり考えていても、凹むので、治ったときのビールとステーキ想像し、さらに元通りになった体でしっかり走る為にnike fuel bandの購入の検討を考えよ。けどこの購入は、医療費が全て払い終えてからだなぁ。アメリカ医療費、高すぎだ。
25年です。 四半世紀です。 銀婚式だそうです。 最初の2年が、ノホホンの2年。...
突然ではありますが、ふと思ったことがあるので書きます。 特別支援教育についての啓発活動ですが、まずはもちろん 「特別支援学校」 がやってるで...
「はるえ先生の“学び力”講座、 先月の「記憶編」に続いて、今度は「注意・集中編」...
今、あまり動けないので、いろいろ本を読んでおります。この本。おもしろい。
一般受付 5月22日(水)〜以下で開始させていただきます。【スーパーバイザー】塩月 源洋 先生【日程】2013年7月7日(日)、8月4日(日)
須磨海岸のはずれにある、最近できた「ナナ・ファーム須磨」へ行きました。
ナナ・ファーム須磨は、地元の農産物や海産物直売所で、新鮮な食材を使ったレストランも併設されています。
「道の駅」のちょっと大型なものと言った感じ。
オープンしてからまだ行ったことがなかったので、今月の外食はここで食べることにしました。
店内1階には野菜や魚、肉などの直売所があります。お菓子類や地元の名産品なども販売されています。
値段を見ながら歩いたけど、それほど安いことはなかった! 最近では近くの食品スーパーも結構安く販...
彼女は、今回の本では、講演会でもふれていた就職活動の事もかかれています。
就職活動においては、自分を売らない事。自分の技術を売る事。
これは、どういうことか?というと、アスペルガー症候群を含む自閉症の子どもは小さいときから家族や周りの人から