風邪?

33
Nice!

桃子、鼻水たらしてます…時々咳もしてます。風邪ひいたかな?さっぶいもんなぁ(*´Д`)=зでも食欲は有り余ってるようです。1日3食、これでもかってぐらい...

虫の知らせかな

31
Nice!

今朝、会社に行って、さあ仕事!という時間になったら、なんでだか分からないけれど、秋桜のことが気になり始めた。
そうね、30分位だったかな。
そのうち、仕事に集中し始めて、そんなことも忘れていたんだけど、今度は夕方3時位から、またもや気になり始めた。

昨日のタンコロは、ボクのことを「おとうさん!」と何度も連呼するし、なかなか寝付かないし、かなりハイテンションだった。
それが今朝も続いてい

wizpy投げ売りのメールが来た

19
Nice!

wizpy定価29800円のところを9800円にしますから買いませんかというメールが、ターボリナックス社から来ていた。医療器具にも滅多にない大幅な値引きである。せめて在庫を吐きたいという意図すら感じられる値引き幅だ。よほど売れなくて困っているのだろうか。

実は1年前の発売の折に、ちょっと良いかなと惹かれたんだけど、惹かれたなりそのまま忘れていた。いまでも嗜好が変わったわけではないはずなのだが、不思議に欲しくない。同じ重さのiPod nanoが発散する類の凶悪な吸引力が、この機械にはずいぶん弱い。iPod nanoをDellやPanasonicのノートパソコンに接続してリブートしたらLeopardが立ち上がるなんてことになったら、もうちょっと違う売れ行きになったんだろうけど。

小倉優子さんには迷惑になってなきゃいいがと思う。彼女がマッチ売りの少女の格好をして街角でwizpyの入ったかごを持って泣いていたら、ひょっとしたら買うかもしれない。

仕事に求めるもの

20
Nice!

12月で今の仕事(翻訳アシスタント)を辞める。
9月にその旨を告げ、職場も着々とその準備に入っている。

しかし、今になってみて、辞めることが惜しまれる。

常に緊張を強いられる職場ではあるけれど、かなり慣れたし、居心地は決して悪くない。
8月の鬼のような残業があれ以来ないし、上司の愚痴を聞かされることも少なくなった。
夏頃酷かったのは、人員入れ替えと忙しい時期が重なっていたからなのだろう。
最近は18:00で帰

雨の日の朝に・・・

28
Nice!

今日は朝から雨・・・子どもたちが集団登校する頃はどしゃ降りで、時折り雷が鳴ったりしていました。僕は今日街頭指導をする日だったので、通学路に...

アスペルガー児の療育について考える(2)

26
Nice!

<幼児期の療育の必要性を考える その2>

 前回の記事はこちら 

我が家の息子は17才アスペルガー症候群であることが発覚したのが14才、というわけで幼児期になんらの療育を受けないで育っている。

生活上さして不便もなく、さらに特に重篤な二次障害も起こさず、ここまでやってきてこれたということは療育なんて必要ないんじゃないと言いたくならないでもない。

しかし…療育関連の本を読んだり、Webサイトを調べている

自閉症の記憶

25
Nice!

たった、今の話・・・

夕飯を作って、少し片付けてると、パスタを食べながらたっくんが・・・

 「ママとパパ喧嘩したことある?」

って聞くので・・

「あるよ。」って答えると、

「やっぱりね、たっくん覚えてるよ。ママ、たっくん抱いてパパに怒ってたやん!」

(°∇°;) !!

そう・・・自閉症の診断が付いた3歳になったばかりの時に、
たっくんの自閉症 にも、書いた通り、Rパパが、たっくんの事を受容できなくて・・・

絵本&ケロロ

37
Nice!

ようやく風邪のほうも治り、そらまめちゃんはいつも元気いっぱいです。

最近は、「くもんのことば絵じてん」という分厚い本のこのページがなぜかお気に入りで、このページを探して自分で探せなくなると、パニックしてしまうくらい、お気に入りです。
といっても、ほかに...