俺が総理大臣になったらシリーズ その2 「天皇制について」

23
Nice!

天皇制はもちろん存続させる。
全文を表示

過緊張(>_

30
Nice!

舌の痛みの原因は、舌痛症らしく・・・

舌痛症とは・・・
舌の先や横の部分がヒリヒリして痛む病気です。外見上は特に異常がない場合が多く、あっても少し赤くなっている程度です。原因はホルモン異常、アレルギー、真菌感染、歯牙鋭縁や不適合義歯(入れ歯)による機械的な刺激、また口腔内の乾燥などが指摘されていますが、特定できないのが現状です。治療法は内服薬、うがい薬、塗り薬、そして歯の治療などです。

電車を乗り

[渡の楽しい話]渡のボランティア

24
Nice!

こちらにある三育学院サンタクララ校で、ちょっとした用紙をほんの少し集めるというボランティアを私がしていて、そのお手伝いを渡がしています。紙を提出される方に 「ありがとうございました。」 とお礼を言い、[https://www.saniku.org/:title=三育学院サンタクララ校]の吉田校長先生の所に持参します。 校長先生は、渡のことをご存知なので、渡が仕事をしているつもりになってることも認識してくださいっています。 渡にきちんと頭を下げて 「渡君、ありがとう。」 と丁寧に力強く、心のこもったお礼を言っ ...

交流学級

19
Nice!

特別支援学級(特学)に籍を置いているちびには交流学級といって普通学級にも籍がある。うちの学校では、まず朝に交流へ行くようになっているがなぜか、ちびは行こうとしないらしい。いつも特学の連絡帳に”今日も朝、交流学級へ行けませんでした”とある。あまりにも特学の担任が心配しているようでこちらもお風呂のときなど聞いてはみるがなぜ行かないかを教えてくれない。ちびは交流の担任が大好きである。ゆえに謎なのだ。「○○○先生、朝から待ってるよ〜」といってみても、うんとしかちびはいわない。何かあるんだろう、とは思いながらもあまりプレッシャーにはさせたくないので年内は見守っていてくださいと特学の担任にお願いしているがちびの胸のうちを知りたい私達なのであった。

図書館で本を借りる

21
Nice!

ダイエット熱についてはご心配をかけましたが
少しずつやわらかくなっています。
なんとか大丈夫なようです。

学校の総合の学習で本を借りているのですが
韓国語講座の上級がないということで
今度は
インドネシア語講座かりてきました。
受けをねらって先生が薦めたのかと疑ってしまいましたが
「自分で」
と連絡帳にかいてあります。
本当、面白い子です。

「ことば」の代わりの才能

24
Nice!

賢いチンパンジーのアユムくんのニュース、見ましたか?

とっても興味深かった。

アユムくんは、「数字」の概念を教えられました。
(いったい、どうやって???)

1,2,3・・・と、いう数列も理解できます。

画面に1から9までの数字が、ランダムに配置された映像を
一瞬だけ見せられただけで、数字の配置を記憶していて、
塗りつぶされた数字の上を、1から9まで順に、
なぞっていくのです。

正解率8割だそうです

授業参観で(TεT;)

22
Nice!

1週間振りの更新です(^o^;)今週、娘達の授業参観がありました。5年の教室の前の廊下で、マリ(小5)のクラスを覘いてみました。驚きました・・・マリが先生やお友達を叩いたり蹴ったりしていたのです。時折、チラっと廊下に立ってる私の方を見ながら同じことを繰り返してました。先生がおっしゃるには・・・男の子が好きな女の子にちょっかい出すような感じで叩いているとのこと。気を引く行動なので、こちらがあまり反応しないのが一番。ということでした。先生方が反応しなくても、マリは面白がって騒いだ...

口腔内科へ・・??

27
Nice!

口に中に口内炎ができているたっくんです。
その上、舌の痛みを訴えています。
うちの町には「口腔内科」が無い。
「口腔外科」はあるけど・・・。

少し離れた町へ明日、受診に行って来ようかなぁ〜?って思ってます。
舌の先の方がピリピリして眠れないようです。

また、元気になったら更新します。