[自閉症関連]スクールバスについて

22
Nice!

学校に通うスクールバスについて、友達から問い合わせがあったので、調べてみました。 Special Classに通う子供は、学校に通うためのスクールバスが供給されないといけません。基本的には、玄関から、学校まで。 親が、自家用車で送っている場合は、親がガソリン代を請求すれば、学区が支払ってくれます。 ここのところシリコンバレーは、教育費のカットで、バスの数が減り、一台のバスがいろんな場所を回るため、長く乗せられる子供が増えています。バスに乗る時間は、各州の法律で定められていますが、カリフォルニアの場合は、6 ...

自閉症スペクトラム指数(AQ)自己診断テスト

28
Nice!

自閉症スペクトラム指数(AQ)自己診断テストアスペルガー症候群は自閉症スペクトラムの一種であるが、自閉度を測る指標の一つに「自閉症スペクトラム指数(AQ)」がある。これは、正常知能の成人が自己回答方式で自分の「自閉症傾向」を測るツールである。自閉症スペクトラム指数が高いというだけで自閉症という判断は出来ない。しかし、33点以上の場合、自閉症を疑ってみる価・・・

持久走大会

22
Nice!

今日は1月から行われてきたランニングライムの総まとめ、持久走大会。近くの公園のランニングコースを利用して行われる。担任の先生の話によると試走では石を池に投げ込んだり、先生と手を繋がないと走りたがらないなど、あまりやる気ないカメ君のようであった。今朝登校すると「校長先生より「カメ君に自力で走らせるように」との指示がありましたので見守ります(笑)カメ君はきっと頑張ってくれると信じています。」と先生よりお話があった。校長先生の言葉は一見冷たい感じもするけど、カメ君の自立をお考えになって下さっ...

気持ちを伝えるということ

21
Nice!

日曜日に名古屋に行ってきた。
目的は別に無かったのだがひな坊が初めて自分の気持ちを
口に出して言ったからだ。

例えば、目の前にあるジュースやお菓子など目にした物は
「じゅーすちょーだい」「おかしちょーだい」と言えるのだが
頭の中で考えてる要求・願望などは言葉にして出てこなかった。

ところがである。

先日、ひな坊を保育所に送って帰ってきたひなママが驚いた顔で話しかけてきた。

マ「なぁなぁなぁ!すごいこ

2月6日(水)作り替え

24
Nice!

曇り。
兄ちゃんは今朝早く起きて(起こした)昨日出来なかった宿題をやっていた。兄ちゃんは低血圧なのかなぁ…?かーさんと同じで朝が弱く夜になると目がらんらんとするような…。

今日はかーさんは仕事のお休みをいただいて「歩いていこう」とは別の、保護者の集いに参加してきた。昨夜、頭痛と微熱でちょっとしんどかったけど何とか復帰して参加できてよかった。久しぶりに会えた人もいたし…。

かーさんは夕方からまた頭痛が…。もしかすると偏頭痛ぢゃなくてやっぱり風邪…?

夜はとーくんとスケジュールボードを作り替えた。黄...

想像力豊かな自閉症

28
Nice!

のび太はDSを持っていますが、
他のお友達のようなゲームをしません。

もっぱら、漢字検定と平成教育委員会のみ。

「ゲームで誰かが死んだり殺したりするのがイヤだ」

一度もポケモンや格闘ゲームをしたこともないのに、
友達の話を聞いただけで、

「死んだり殺したりするのがイヤだ」という、のび太。

ドラマのちび○るこちゃんも、クイズコーナーなどは
楽しんでみているのですが、
ドラマ編になると、チャンネルを変え

家族の自己紹介

26
Nice!

このブログに初めて来てくださった方の為に(そうでない方も興味があったら見てくださいね)、家族の自己紹介を記事にしておきます。

ニコ(私)…30代の主婦。性別は女。
       たぶん、健常と思われる。
       性格は、大雑把なところがあると思えば、驚くほど小さい事に悩むタイプでもある。

旦那…30代、性別は男。
    たぶん、健常と思われる。
    感情の起伏に波がなく、何事にも冷静な奴

6日の日記

24
Nice!

・野菜いため(キャベツ・ニラ・しいたけ・豚肉)・かぼちゃサラダ・しじみのお味噌汁・山芋の磯部揚げ(昨日と同じ)