のび太はDSを持っていますが、
他のお友達のようなゲームをしません。
もっぱら、漢字検定と平成教育委員会のみ。
「ゲームで誰かが死んだり殺したりするのがイヤだ」
一度もポケモンや格闘ゲームをしたこともないのに、
友達の話を聞いただけで、
「死んだり殺したりするのがイヤだ」という、のび太。
ドラマのちび○るこちゃんも、クイズコーナーなどは
楽しんでみているのですが、
ドラマ編になると、チャンネルを変えます。
ドラマというものは大抵、
始めに問題提起があって、解決に向かう・・・
・・・のですが、
始めの「問題提起」の部分で、
「いじめのシーン」や「悲しくて泣いている子供の姿」や
「叱られて落ち込むちび○るこちゃん」など、
ブルーな感情のシーンが耐えられないらしい。
親としては、その悲しみやツライ出来事を
解決するところまで見てほしいなぁ〜
・・・なんて思うのですが、
涙目で慌ててチャンネルを変えるのび太を見ていると、
「想像力の欠如」「空気が読めない」などと言われている、
自閉症の症状は否定したくなります。
逆にあまりにも複雑にいろいろなことを想像してしまって、
パニックになるのでは・・・?
とか・・・
今までの自分の経験からのフラッシュバックなどで、
身動きが取れなくなったりで、
とんでもない行動、言動を引き起こしてしまうのかも・・・?
などと、思ったりします。
ある日・・・
「のび太、もしもお母さんが急に具合が悪くなって、
倒れちゃったりしたら、どうしたらいいかわかる?」
「えっとぉ〜・・・
『お母さん、大丈夫?』って言う」
「・・・あ・・・まあ、そうなんだけど、
119番に電話して、救急車を呼んでくれるかな?」
「あ!そっか!救急車ね!」
「そう。ちゃんと、『お母さんが倒れました』って言って
名前とか住所とか、慌てないで言うんだよ。
そして、その後、お父さんの携帯に電話してね。」
「うん!分かった!」
・・・・・・・しばらくして、
涙目&ブルーな表情ののび太・・・
「・・・ん?のび太?どうしたの?」
「・・・ぅわ〜ん!お母さんが本当に倒れたりしたら、
どうしようって思ったら、悲しくなっちゃったよ〜!!!」
「ひょえ〜・・・大丈夫だよ〜のび太〜
ほら〜こんなに元気だし、ご飯もおいしいし、
今すぐ、倒れたりはしないからさ〜」
「でもぉ〜!『お母さんが倒れたら』なんて言われたら
『死んじゃったらどうしよう』って思うしさぁ〜!
想像したら悲しくて涙が止まらなくなっちゃうじゃないかぁ〜!
えぇ〜〜〜〜〜ん!」
想像しすぎだっちゅーの!
2日くらい経ってから、
誰でも急に具合が悪くなってしまうこともあることや、
順番から言って、お父さんお母さんはのび太より、
先に死んでしまう可能性が高いこと、
でも、なるべくのび太のことを見守っていたいから、
長生きするように気をつけていること、
お母さんとしては急にそういうことが起きても、
のび太が慌てないで対処できるように教えておきたかったこと、
・・・などを冷静に話しました。
冷静に聞きながらも、時折、涙目になるのび太。
私はやっぱり
「自閉症・想像力の欠如説」は否定したいほど疑問に思う。
「もし、お母さんが死んじゃったら、
ご飯・・・どうしよう・・・
お父さん、作れないよね?」
「え・・・」
心配はご飯かっ?!
そっかぁ・・・
万が一のことをのび太に教えるよりも、
せめて旦那に「家事の基本」を仕込んでおかねば・・・(汗)
そして、のび太にも、
「生きていくための生活の基本」は教えていかなければ・・・
いやぁ〜・・・
まだまだ、簡単には死ねないっす・・・