桃子

22
Nice!

明日で一歳だ。ぽっくんに言わせたら、今日は「0才お別れの日」としての記念日だそうだ。「0才お別れ会」をしようと言うがそうそうパーティーばかりやって...

3月6日(木)やれやれ…

26
Nice!

曇り。昨日はかーさんは仕事終わってあちこち買物に出歩いて(買物がストレス解消だったりする…)帰ったのは8時前だった。兄ちゃんも割とご機嫌で和やかな夜だったのに…。とーくんがお風呂から上がった時に事件が起きた。兄ちゃんがとーくんを蹴った。それも頭…。原因はファンヒーターの前に座りたかったとーくんが兄ちゃんに「どけて」と言ったのに兄ちゃんがどけてくれなくて、今度は「どけろ!」と言ったことだった。でも…原因はどうであれ、きっかけはとーくんであっても暴力に出た兄ちゃんが悪いと説得しても兄ちゃんは納...

はるえもんは試験に弱い。

30
Nice!

確定申告という、年に一度の(苦手な)大仕事を片づけ、ほっと一息ついたところへ届い...

R太メモ

34
Nice!

今日は、オウム返しが少し多かったと、先生に言われた。 R太は、自閉の子に多いというオウム返しを、ほとんどしないまま大きくなった。 聞き取りの力や、記憶した音声を再現する力が、弱かったのだと思う。 そうした力が、年とともに少しづつ伸びてきたせいか、このごろは、聞き取った言葉をそのまま返してよこすことが増えてきた。反射的に繰り返してしまうオウム返しというよりも、聞いたことばの内容を確認するために、自分でも言ってみている、という感じのことが多い。こうした作業は、言葉が増える土台になるような気がするので、あ ...

お前がいるだけで、ストレスだ(涙)・・・

28
Nice!

夫が仕事上で、大ピンチ・・・・先日お話しましたが、夫と一緒にお仕事しているHさんが、仕事上、大失敗をしてしまったのです。詳しくは、長くなり過ぎるので、話せませんが、夫たちが必死で作り上げてきた信頼を台無しにしてしまうほどの、重大な失敗で、夫の職場は今窮地に陥っています(涙)。夫をはじめ、全員がHさんのミスの処理のため、3日前から、職場に泊まり込みです。当事者のHさんは、・・・

だいすき!

32
Nice!

今年になって、知的障害を持つ女性が、やはり知的障害を持つ男性と結ばれ、母親となるものの、相手の男性が交通事故で亡くなってしまうというTVドラマが放映されている。毎週見てるよ。TVドラマだけに、割り引いてみなければならないところはあるけれど、思わず見入っちゃうな。今夜は、近い将来、我が家にもやってくるかもしれない話題だった。主人公ゆずちゃんの弟クンが、結婚という局面を迎えて・・・ということだ

診療報酬

24
Nice!

平成20年度に向けての診療報酬改定で、児童精神科の診療にも影響・・・?来年度から、1回分の小児カウンセリング料が引き下げになり、クリニックで診療室を運営している医師の立場としては、やや厳しい改定です。こどもの心のケアの診療の充実のために!と厚生労働省...

放置プレイにも、程がある。熱はアゲアゲでテンションはサゲサゲ。

31
Nice!

約1月間更新しなくてすみません。最初の『放置プレイにも、程がある』は友人のマッコウクジラちんの日記タイトルから借りました。※本人のお許しが出ているので、使っています。実は、ただ今病人生活を送っています。今週の火曜日に、病名が出ました。『様々なウィ...