プールへ行きました。

14
Nice!

今日は早起き、土曜日なのに早起きしてプールに行きました。昨年度に引き続きのプール。昨日は一日中雨だったのでもしかしたら今朝も?と思ってバス乗り継ぎ覚悟でしたが運よく晴れてましたので自転車でGO!!子供達がプールで指導を受けている間に親たちは保護者会をしました。プール以外のレクレーションの役割分担を決めてその後、同じクラスのお母さんとお話ししてたらあっという間に終了の時間。プール

靴とシェーバーをかう。

18
Nice!

旦那の、以前からぼろぼろだった靴とシェーバーを買いました。 靴はウォーキングシュ...

構造化ふたたび

27
Nice!

引き出しにすべてラベルを貼るのは今までと同じ。今回は、より細分化してみました。引き出しはたくさんあったほうが分けやすい。母の手を少しずつ離れていって欲しいのです。実は、寂しいことだけどね(笑)

構造化ふたたび

20
Nice!

今月から、ノブのホームヘルプの時間が変わりました。より、自立に向けての練習になるようにヘルパーさんと一緒に洗濯物を片付ける…ということをやってもらおうと思いました。そのためにノブの部屋の構造化を再構築しました。

水のこころ

26
Nice!

今日は久しぶりに、BAABAが書きます。昨日は、5年生になって初めての参観日でした。ひいちゃんと祈ちゃんのクラスを、PAPAと半分づつ交替して参観...

本のタイトル

15
Nice!

発刊から2週間、まだチラシも出来ていないのですが……。 私経由での注文分が初版冊...

TBSのドラマ「Around40」

18
Nice!

昨日、たまたまTBSで「Around40」というドラマを見たのですが、これって女優の天海祐希さんが、精神科医の役をやっているようです。ドラマの公式ホームページは↓https://www.tbs.co.jp/around40/まあ、最初から最後まで、しっかり見なかったのですが、なんか精神科での診察の場面とか、精神保健福祉センターの「心の相談室」みたいな感じのシーンも出てきたりしてて、このドラマのお陰で「精神科」に対する偏見とか、敷居の高さとかが、少しは緩和されるのに役立つんじゃないかな〜という気がし...

最適化(デフラグ)しようとしたら・・・

20
Nice!

今日、ハードディスクの最適化(デフラグ)を久しぶりにやってみようと思ったので、まずは、最適化の前にスキャンディスクを実行!なぜ先にスキャンディスクをやっておくかというと、最適化が途中で止まって失敗する場合があるらしいからです。そして、スキャンディスクが終了して、やっと最適化を開始!と思ったら・・・「このボリュームを最適化する必要はありません」笑ってしまいました。ここ数ヶ月間、ずっと最適化してなかったので、まあパソコンの動きが遅くなったとかは感じてなかったのですが、一応やっとこうかな〜という感じだ...