私たちは、近くの歩いて行けるプールのメンバーです。 このプールは、45分ごとに大人の水泳時間というのがあり、 子供は、15分間プールから出て、お休みせねばなりません。 その間、大人は、25mプールをガンガンと泳ぐわけです。 香穂、渡、私でこのプールに行った時のこと。 渡は大人の時間は泳げないので、プールサイドに出て、15分待つように私に指示されて、その間に水分補給をするようにと話しました。 渡は、私のゴーグルと自分のゴーグルを代えてくれというので、サイズを代えたりしてました。その間、香穂は、プールの中で ...
前の上司との会話がフラッシュバックした。そして、前の上司がして欲しかったことを半年経って初めて理解した。しかし、今から謝っても定型の前の上司はもはや会話自体を覚えていない気がしている。さて、どう行動すべきだろうか。以下、フラッシュバックした会話。<1日目>(ツールの使い方を説明していて)上司:「BackSpaceキーを押しても、一文字deleteしてくれない・・・
このところ・・・と言うか、いやなニュースが横行してる。牛肉偽装事件。これはまたか・・・今日社長の謝罪会見が行われていたけれど、この社長、なんら反省してませんな。ウナギの産地偽装なんて、とにかく手が込んでいて、罪を隠蔽しようとしたことが逆効果になってた。これはもう偽装なんてもんじゃなくて、詐欺事件だわね。視点をかえれば、アメリカの北朝鮮に対するテロ国家指定解除の件。これはブッシュが北朝鮮に負
『IT業界で闘う“アスピーズ” アスペルガー症候群を抱えたITプロたちの“苦悩”と“現状”』上記の記事をみつけた。個人的には4頁目の「高機能自閉症/アスペルガー症候群を抱える人に適した能力別職業リスト」が大変気になった。鵜呑みにするのは良くないが、自分に当てはまるところも多く、参考になった。また、7頁目にはカミングアウト問題も取り上げられている。先・・・
明日はケース会議があるため、仕事を午前中で終わらせてから、学校へ行きます。参加者は、学校の先生方、市の相談支援チーム(教育委員会、教育事務...
今日からゆうちゃんは野外活動です。朝、大きなリュックを背負ってスクールバスに乗り込んで出発して行きました。昨年の野外活動と修学旅行の経験があるので自分の中で見通しが立っているんでしょうね。落ちついていつも通りの顔をしていました。今頃は楽しみにしていたキャンプファイヤーが終わった頃かな。楽しい経験がたくさんできるといいなって思います。私は今日はお母さんたちとの勉強会でした。他のお母さんたちのお話を聞くのは本当に本当に勉強になります。みんなすごく頑張っていて、みんな自分に正直で、とてもステキです。子供の年齢も我が家よりも低くて、若い可愛いママさんたちが多いんだけれど、話を聞いていてたくさんの事を感じます。ゆうちゃんが小さかった頃、私はこんなに一生懸命で頑張っていたのかな・・って(^^)終わった後のランチもおいしかったですヽ(´▽`)/そうそう、今日はゆうちゃんのお迎えがない!!!その後、あちこちで夕方までブラブラしていた私でした♪books&cafeにも行って本を一冊読み切る寛ぎっぷり!!ゆうちゃんの事を気にしつつもたくさん楽しめる私です( ̄m ̄〃)明日帰ってきて「たのしかった〜!」って言葉が聞けますように。。。
今日からゆうちゃんは野外活動です。
朝、大きなリュックを背負ってスクールバスに乗り込んで出発して行きました。
昨年の野外活動と修学旅行の経験があるので自分の中で見通しが立っているんでしょう
ね。落ちついていつも通りの顔をしていました。
今頃は楽しみにしていたキャンプファイヤーが終わった頃かな。
楽しい経験がたくさんできるといいなって思います。
私は今日はお母さんたちとの勉強会でした。
他のお母さんたちのお話を聞くのは本当に本当に勉強になります。
みんなすごく頑張っていて、みんな自分に正直で、とてもステキです。
子供の年齢も我が家よりも低くて、若い可愛いママさんたちが多いんだけれど、
話を聞いていてたくさんの事を感じます。
ゆうちゃんが小さかった頃、私はこんなに一生懸命で頑張っていたのかな・・って(^^)
終わった後のランチもおいしかったですヽ(´▽`)/
そうそう、今日はゆうちゃんのお迎えがない!!!
その後、あちこちで夕方までブラブラしていた私でした♪
books&cafeにも行って本を一冊読み切る寛ぎっぷり!!
ゆうちゃんの事を気にしつつもたくさん楽しめる私です( ̄m ̄〃)
明日帰ってきて「たのしかった~!」って言葉が聞けますように。。。
久しぶりのたっくんの画像です。去年まで、大嫌いだったプール・・・。1人でシャンプーできるようになってから、自信がついたのか、プール大好きになりました。昨年のWillの療育で、IEPにシャンプーが出来るようになる!を目標に立てて、顔をバシャバシャを3回する事から始まって・・・。やっと一人シャンプーが出来るようなったんです。学校から帰ってからも、暑いと一人でお風呂に入っています。完全に、仕事帰り