毎パソ英文、2500点越え

24
Nice!

毎パソ英文の練習ですが、だんだん打鍵速度が上がってきているようです。画像の記録は、2177文字(ミス1)の2503点で、これが、本日の最高記録ですかね・・・英文は、なかなかノーミスが出ません(汗)というのも、僕の打ち方は、ほとんど入力画面を見ない打ち方なんです。常に、上に表示されている課題文のほうだけを注視して打っていて、指の感覚が狂ったりして「ミスったかな?」とか思った時だけ、入力画面を見て確認したりしているのですが、指の感覚で「ミスったかな?」などと気づかなかった場合は、ミスに気づかないんで...

消しゴムはんこで・・・

21
Nice!

朝から曇り空のこちら、岡山です・・・ さて、次男くんの通う支援校では、毎朝『朝運動』の時間があって、個々のペースに合わせて、運動場を走ったり、歩い...

PR: みんなの知識で日本を変えよう。

26
Nice!
MSN相談党は知識と知識を結ぶネットワーク。あなたの知識を待っています!
Ads by Trend Match

お昼ご飯

23
Nice!

今日の私のお昼ご飯。眠たいよ〜(ρ_-)o引っ越しして 学校まで遠くなったから 今までより1時間半 早起きになった私。毎日 会社で居眠り状態っす(+_+)お昼ご...

6/25(水)職場体験

29
Nice!

曇り。今日も暑かった。今日は兄ちゃんは職場体験でコンビニに行った。朝は9時に学校で友達と待ち合わせていたようで少しゆっくり家を出たようだ。一日慣れないお仕事体験でかなり疲れた様子。帰って夕ごはん食べてからすぐ2階に上がって寝てしまった。とーくんは今日も水泳特練頑張った。最初は行かないと言っていたけど、やり始めると面白いようだ。とーくんのしたいこと、出来ることが増えていけばいいと思うけど、水泳は意外だった。てっきり嫌がると思っていたんだが…。楽しく出来るならいいことだ。個人のホームペ...

ロケハン

28
Nice!

昨日~今日、撮影部は最終のロケハンでした。 昨日から今朝までは三浦エリア。 梅雨...

コミュニケーション能力を高めるには?

20
Nice!

「聞く・話す」といったコミュニケーション能力を高めなければいけないと思い、職場の飲み会に参加してみた。しかし、不適切なタイミングで話しかけてしまうだけでコミュニケーションの苦手さを再認識しただけだった。職場の飲み会はコミュニケーション上手が話をする場であって、コミュニケーション下手の能力向上には役立たない気がした。アスペルガー当事者の方々、コミュニケーション能力・・・

毎パソ英文の練習量が10万打鍵を超えていた

26
Nice!

毎パソ英文の練習ですが、今は主に、MP Trainerを使って練習しているんですよね。MP Trainerには「入力ミスガイド」機能があるのですが、この機能がないと、効率的な練習は出来ないので・・・それで、どのくらい練習したのかな〜と思って、「打鍵のtomo」の打鍵数を見てみたのですが・・・MP Trainerによる練習が93933打鍵毎パソ練習ソフトによる練習が6961打鍵合計すると100894打鍵!!なんか、さっき「まったりと頑張っていこうかな〜」とか書きましたけど、かなりの練習量だったよう...