12月8日(火)深夜2時

8
Nice!

12月8日(火)深夜2時深夜2点晴れ今朝も寒かった…夜が明けるのも遅いしめっちゃ暗い…それでもとーくんは今日も使い捨てカイロ持参できちんとバスで学校に行った兄ちゃんは足が痛いとはいえやっぱりかーさんの車を頼るとーくんの爪の垢煎じて飲ませるぞ!家を出る時はかーさんがブツブツ言うので多少ご機嫌ななめだった兄ちゃんだけど通勤途中の県道に1匹のおサルさん発見!運転中で写真は撮れなかったけど冬場になるとこれもあまり珍しくない光景今サルおったぢゃろ!見た見た!まだ子ザルぢゃったな!カ...

ギネス登録のベイビーCMに思うこと・・

18
Nice!

めちゃめちゃかわいい〜〜〜♪Making 映像ギネス登録された もっとも見られている映像だそうです☆どうして、この画像で 小児期崩壊性障害かというと・・・自閉症の傾向が小さい頃からあるお子さんは・・・ちょっと違うかも・・?と 感じることがあると伺いました。まこちゃんの場合は・・・ママにぺったり〜〜 パパ大好き〜〜♪で 普通に発達していて、後追いもすごかったので トイレ(バスルーム)にはいっていると 「ママ〜〜ママ〜♪」と探しに来て おかげでトイレにゆっくり入っていられないし・・ということもあったり、「まこちゃ〜ん♪」とファンが多くて、家族3人以外の 自称「家族」がたくさんいて 週末はもちよりのパーティになるくらい人が遊びに来ていました。

何かと慌しい12月

6
Nice!

最近、何かと忙しく、栄養ドリンクを愛用している私。水曜日からは千葉の研究発表会へ。中一日あけて土日は滋賀の研修に参加。ちょうど土日に、京都であったATACカンファレンスに参加していた友人が訪ねて来ました。毎年のことなので、しばらく会っていない気がしないのが不思議です。友人はといえば、変わらずアツイけれど、子ども想いが絶妙で、緩急の変化が楽しそう。こちらも嬉しくなりました。お互い年を考えなあかんなぁ...というところで落ち着きました☆この日曜日には職場主催の講演会があります。アバンティホールですので、お近くの方は是非お越しくださいませ。(当日参加可能です)。これが終われば、少しは落ち着くでしょうか...。

発表会&バザー(*^_^*)

6
Nice!

先週は結局まるまる1週間、中学部&高等部は閉鎖となり在宅・・・そして、土曜日はいきなりぶっつけ本番の発表とバザーでした が、久しぶりの登校にお弁当と...

12月7日(月)みかん

19
Nice!

12月7日(月)みかん橘子晴れ時々曇り今朝は寒かったやっぱり師走だ…とーくんは使い捨てカイロを持って行った今日の時間割はハードに勉強ばかりでかなり鞄が重そうだったけど頑張ってバスで行った兄ちゃんは左足が痛いらしく昨日買ったサポーターをしっかり足に巻いてたみたい無理しなきゃいーんだけど…今日は月曜日だけど仕事はさほど忙しくなくてかーさんは今日は割とペースを崩さずに仕事が出来て定時には終わった同じ部署の方々は土曜日に毎年恒例の忘年会を兼ねたみかん狩りに行っててお土産のみかんを段ボ...

自分の気持ちも伝えられないのにさ

13
Nice!

「お母さん、どうしてもわからないところがあるから 教えて欲しいんだけど」と、言って差し出したのは、国語のテスト。90点。間違えたところを直して明日提出しなければならない。問題を見ると、「このときのAさんの気持ちを書きましょう」ああ、やっぱり。のび太は「気持ち」や「考え」を「まとめて書く」のが大の苦手。第一、自分の気持ちや考えを伝える事さえ難しいのに、他人の気持ちをまとめて書く、なんてことはおそらく、

役員のお仕事

7
Nice!

タイトルつけるの悩みました。色々とバタバタと忙しい毎日で、何に的を絞って日記をつければよいか…と言った感じです。とりあえず今は、養護学校PTAのお仕事に追われてます。今年度は、地域委員をしていますが、養護学校の場合、たくさんの市町村が学区域になるため、各市町村ごとに2〜3名ずつで地域委員をしています。今週の土曜日は、養護学校のうちの地域のクリスマス会なんです。クリスマス会のプログラムを組んだり、書類作ったり、大阪の問屋さんまでプレゼントの買い物に行...

役員のお仕事

5
Nice!

タイトルつけるの悩みました。色々とバタバタと忙しい毎日で、何に的を絞って日記をつければよいか…と言った感じです。とりあえず今は、養護学校PTAのお仕事に追われてます。今年度は、地域委員をしていますが、養護学校の場合、たくさんの市町村が学区域になるため、各市町村ごとに2〜3名ずつで地域委員をしています。今週の土曜日は、養護学校のうちの地域のクリスマス会なんです。クリスマス会のプログラムを組んだり、書類作ったり、大阪の問屋さんまでプレゼントの買い物に行...