悲しいできごと。その2

10
Nice!

私は妊娠が分かったその日から、毎日のように出産関連の本やサイトを熟読して勉強しました。特に気になったのは「母子の愛情をしっかり育む為には完母で、産後は母子同室で…」といった話。私はそういった知識をしっかり頭に叩き込みました。だから私は母子同室制の病院での出産を選んだし、母乳がよく出るように体操をしたりしてました。だけどまさかの早産で子どもは保育器へ。私も難産で体調を崩してしまいました。完母、同室の

12月13日(日)予定がない日曜日

15
Nice!

12月13日(日)予定がない日曜日晴れ時々曇り今日は3人とも予定がない日曜日になった市の駅伝のためとーくんは朝練はナシK高校は遠征なので兄ちゃんは練習はナシかーさんも何も予定がなくていい機会だから2人を散髪に連れていった兄ちゃんはやっぱりきちんと丸坊主とーくんは丸坊主はまだ少し抵抗があるらしくスポーツ刈りまぁいっかぁ〜散髪してからは久しぶりに3人仲良くマクドナルドに行ったドリンクの無料券があるので…明日からまた一週間始まるわぁ〜頑張らなきゃ…トマトのホームページ歩いていこう...

表現するということは言葉だけじゃない

9
Nice!

のび太は「言葉」での表現が苦手。作文を書くのも文章を読解するのも苦手だ。得意の算数でも文章題の意味が理解出来ず間違えたりする。先日、ふと何を思ったか、「サンタさんに手紙を書くの忘れてた!」と言い出した。えっ!?小5でサンタさんに手紙!?と、思われるでしょうが(汗)今回の記事ではそれは置いといて…後ほど(いつか)記事にしたいと思います。そのサンタさんへの手紙も、なんだかんだで一時間くらいかけて書きました。それ

思ってたのと違う。。

17
Nice!

現在中学三年生のぶる~。受験生だ。怖ろしい。。ちょっとしたとこで融通利かなくて、いつも周囲になだめられたり許してもらったり。高い塀で自分の世界を築き上げ、興味あ

オト、本を作る

11
Nice!

オトがこの頃好きなことは、「本を作ること」って言っても、自分で考えたお話で本をつくるのではなくて、今まで読んだことのあるお話を絵にするんですけどね。そんなわけで、オトくんがこの何日かで作った本を一つUPしちゃいます

自主上映会レポート(15)

10
Nice!

横浜での夜の部の上映会部の挨拶の直後、すぐ近くの新横浜から新幹線移動。。。 日曜...

自主上映会レポート(14)

10
Nice!

土曜日は、横浜ラポールでの上映会。 すぐお隣が日産スタジアム。横浜マリノスの本拠...

自主上映会レポート(13)

10
Nice!

木曜からは上映会の4連チャン。 まずは東京は三多摩、府中市での上映会は2日連続。...