アスペルガーのチームでの使い方2~ポジション2~

6
Nice!

「アスペルガーのチームでの使い方~ポジション~」に頂いたコメントを拝見して気がついたことがあった。前のプロジェクトで自分が仕事しやすかったのは、「前の上司とのみ連携すればよい状況」だったからだとずっと思ってきた。しかし、それは原因の一つに過ぎなかった。「全体を俯瞰出来る立場にいて、見通しがつけやすかった」ことも大きな要因だったのだと分かった。「上司とのみ連携すれ・・・

会って来ました~あの人に♪

8
Nice!

昨日は予定のない土曜日・・・前から行ってみたいなぁ~と思っていた高知に行って来ました ハマっているNHK大河ドラマ『龍馬伝』にちなんで今、高知はど...

2010年3月14日大安吉日!

3
Nice!

ホワイトデーですね。全然関係ないけど、 何かにとりつかれたように没頭してました(笑)すごく楽しかったかも。。。元になったのは、共有テンプレートのこちら ari_seo2M

診断の経緯・追記。

3
Nice!

本格的に忙しくなってきまして、やるべきことが多過ぎて軽くパニック状態になりましたが、こういうときは予定を全部紙に書き出して、やり終わったのから線で消していくという…、単純な方法ですが、これがいちばん落ち着きます。ところで諸事情で4月から転院することになっています。そのため、診療経過や検査所見が書かれている資料を、現在通ってる病院から受け取りました。転院先の病院へ提出するものです。そこに、私が今までに

アスペルガーのチームでの使い方~ポジション~

4
Nice!

出来不出来の差が激しいアスペルガーは、チームのどのポジションに位置づけるかで貢献度が全く変わってくる。自分自身が能力発揮でき、チームとしての評価も高かったのは、前のプロジェクトの一時期だった。以下がその時期のプロジェクト構成だ。前の上司  |____とうふ  | 同僚A  |____  |      | 同僚B・・・ 同僚C・・・その時期・・・

PR: 期間限定・最大25パーセントOFF!さらに送料無料!

2
Nice!

  過去問を徹底分析の上、アイテックのノウハウを詰め込んだ問題集が今だけお買い得!

Ads by Trend Match

動物園で走る走る!

4
Nice!

家族4人で動物園に行ってきました。こんなのとか、いましたが、ツヨはチラとも見ず、ずっと走っていました。さんざん走ったあとは、アスレチック。前に来た時はまだ小さくて、ローラー滑り台もハラハラしながら見ていたけど、体力も、筋力もいっぱいついて、身のこなしの軽やかなこと。家族で行っても、到着したとたん駐車場で二手に別れ、また帰りに乗るときに合流。しかたない。興味やスピードがまったく違うので。肩につけているのは、「愛のワッペン」というもの。https://www.geocities.jp/musicmarch1212/wappen01.html滑り台の順番が待てなくてギャッとなったとき、お先にどうぞ。と譲ってくださったパパさんが、チラッと見て、うんそうか・・・みたいな感じでした。「障がいをもっています ご理解とご協力を」と表にあり、裏は携帯の番号と名前が書けます。400円。10枚買うと送料無料。お友だちがまとめて買ったものを譲ってくれました。色とデザインがかわいいです。

PR: 期間限定・最大25パーセントOFF!さらに送料無料!

5
Nice!

  過去問を徹底分析の上、アイテックのノウハウを詰め込んだ問題集が今だけお買い得!

Ads by Trend Match