ある方と・・・

4
Nice!

昨日の午前中、ある方と話していた時のこと。。昔のことを話していたら、いつの間にか、話題は発達障害や特別支援教育のほうへ・・・・発達障害や特...

有意義な飲み会とはどういうものだろう

1
Nice!

木曜日に、前の上司、下請さん、やら数人で飲み会をすることになった。
他のメンバーは皆自分より相当年上で、大変尊敬している方々だ。
自分はそういう中に居られるだけで幸せなのだが、
他のメンバーにとってどうしたら有意義な飲み会に出来るだろう、
とここ数日考えてしまっている。

今回の飲み会は偶発的なものだ。
下請さんに至急の用事があって自分が業後に電話をした所、
下請さんは飲み会の最中・・・

高山恵子さん 講演会のお知らせ

1
Nice!

高山恵子さん、講演会のお知らせです♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平成25 年度 一般財団法人島根県...

昔の知人の話。2

6
Nice!

前々回の続きになります。以前も書いたとおり、私は知人(A)に大金を騙し取られ、Aは詐欺で捕まりました。その件は執行猶予付きの判決でしたが、その直後に別件で再び捕まったらしく、けっきょく刑務所に入ったという話を、担当の刑事さんから聞きました。それ以降は刑事さんと連絡を取ることもなくなったので、Aがその後どこで何をしているのか全く知らなかったし、別に知りたいとも思いませんでした。私には恨んでいる人がた

聲の形 第2巻(まんがレビュー)

3
Nice!

いよいよ出ましたね。聲の形 第2巻大今良時講談社 少年マガジンKC障害者に対するいじめを残酷なまでに詳細に描いていることで話題となったまんがの、連載単行本の第2巻になります。↑お店によっては特典がついてましたが、もうそろそろなくなったようですね。このまんがに対するさまざまな角度からの考察は、すでにこの第2巻の内容まで含めて、第1巻発売時にシリーズ記事としてレビューしていますので、それを繰り返すことはしないでおこうと思います。聲の形 第1巻簡単にまとめると、小学校時代、普通校に..

3回目のマラソン大会で成長を知る

1
Nice!

12月にマラソン大会に出ました。
毎年出ていて、今年で3回目。

一年に一回の行事は
昨年とのツヨの様子の違いがよく分かって
成長を確認できます。

一年目は落ち着かなくて、
トラックの外周や競技場周辺をパパと一日走り回っていたツヨ。
レースが始まっても逆走したり、大人二人にぶら下がるようにして
やっと走り切りました。
しかもテープの前で
『ここがゴールでしょ』
とピタッと止まった。^^;

二年目は、その一年間でずいぶん多動が落ち着いて
指示があるまでじっと座って待つことができた。
レースも
『こうやって走ればいいのかな?』
という感じで順位もぐっと上がりました。

今年は・・・

終始落ち着いていました。

レースもパパと手をつながないで伴走のみで一人で走りました。

ゴールの近くでパパはそっとツヨから離れ、
一人でゴールするように促しました。
すると
『も、ここでいいか』
みたいに止まってしまったけれど
頑張れ!と応援したら
一人でゴールすることができました。

レース後に昨年と同じアングルで一枚!

昨年↓     昨年のマラソン

[自閉症関連]自閉症の友達だけで企画する映画の日

0
Nice!
先日アップした、みごとな対応をした帽子屋さんのブログのアクセス数が48時間で10万アクセス。likeが6900付きました。皆様、ありがとうございます。
こちらがそのブログ(こちらをクリック)→見事な対応をした帽子やさん
けど、ここに自分が高校の時に、頭がでかすぎて、ハンバーガーやの帽子がかぶれず、働けなかったことを書いてしまったので、10万人がそのことを知ってしまったのかと思うと、無念。(笑)
さて、アメリカは3連休です。その初日の土曜日。学校の先生がほんの少しサポートしながら

Facebookで友達によびかけ、自分たちで企画して映画を見に行く。

というイベントがありました。なんだか、普通の高校生か大学生みたいだ。
渡は、ほとんどわけがわかっていなかったけど、参加希望。facebookからログインして、返事をしました。
さて、前日。お姉ちゃんとどのバスにのるのか?を調べて、時間を逆算するということをしました。ところが、数学のθやlogの計算はできても、現実の時間の逆算が難しい渡。アンバランスやのー。という感じです。
やっとのことで自分が家を出る時間をお姉ちゃんに助けてもらながら計算し、当日がやってきました。
緊張しながら、自宅を出て、バスにのり、集合場所の大学に集合。
映画に行ったようです。
映画が終わり、食事前に連絡があったのだけど、みんなでレストランスタイルのハンバーガー屋さんに夕飯をいくというので、どうぞ、と話しました。

NPO理事会がありました。

1
Nice!

大晦日のアップの内容には、私の先走りがかなり含まれており、不安になったり傷ついた...