今日は昨日のおかずの残りがありまして、作ったのは『タラのバターソテー』と『ピーマンとワカメの炒め物』でした。ピーマンとワカメの炒め物の組み合わせってビックリするかと思います。ピーマン1袋とワカメがあればとっさに出来ると言う今晩手抜きをしたい時に作りた...
昨日、更新をするのを忘れていました。昨日は月曜日なので、『月曜日担当さん』と一緒に『筑前煮』に『キンピラ』そして『キュウリの甘酢漬け』をしました。画像は上から『筑前煮』、『きんぴら』そして『キュウリの甘酢漬け』です。
今日は、素晴らしい秋晴れのお天気でした
まさに遠足日和♪せっせとお弁当をこしらえて家を出発(勢いで米2合も炊いてもた…汗)。時間通りに集合場所へ到着!
さあ^^オト、今日は遠足だよ〜。いろんなアスレチックで一杯遊ぼうね〜(*´∀`)♪
ん…
んんん?!
僕たち発達障害のある子の親は、よく社会(特に先生方に)に対して、「もっと理解して」と言います。しかしこの、”理解”が難しい・・・僕が思うに...
今日の記事は、100%私の思い込みです。
不快感を感じる方もいらっしゃると思いますが、
ムカッとしたら、スルーしていってくださいね。
入学前まで通っていた療育施設で
「学校での様子を語り合いましょう」
といった趣旨の母親の集まりが毎年あります。
お茶しながら、学校での様子や、困ってること
昨日#%V:1%#、午後4時半より田辺市人権擁護連盟高齢者問題部会で実施したアンケート調査結果と要望を田辺市長に報告した。#%V:169%#
高齢者問題部会が4年に及ぶ努力と紆余曲折の結果、80%を超える回答を得てまとめあげたものです。#%V:450%#
アンケートの中の高齢者の声については...
久しぶりの、アート教室に10月18日に行って来ました。
この日は、たっくんは、OT訓練をさぼって、友達のおうちに遊びに行き、maiも散々友達と遊んでそこから、2人とも宿題して、夕飯食べて〜〜〜
で・・・30分の遅刻でした(-_-メ)
いっちょ前にこんなものを使って描いてます。
一方maiは、相変わらず、水性えのぐを使って描いてました。
作品は、こんな感じ・・・