踊るひいちゃん

39
Nice!

「まるまるちびまる子ちゃん」の、三文字しりとりを見ながら踊っているひいちゃんです。”ただいま動画サービスはご利用頂けません”って表示されて...

あーるしーな話

23
Nice!

前回の更新ですっかり女性陣を敵にまわした典型的なもてない男。
ト ッ トです。毎度。

さて、日曜日にひなママの兄貴、とも兄にかねてから誘われ続けていた
ラジコンをするために摂津にあるラジコンのサーキットへ行ってきた。

とも兄は実車のレースだけでは飽き足らずラジコンでもいろんな
レースに参戦している。
僕が仕事でいろいろ遊びに連れて行けないときもひな坊を
上手く誘い出しレースが

カンペキな家計簿とは

26
Nice!

家計簿が続かない。
家計簿をつける難易度を自分で高めているのが問題だと分かった。

ちなみに、今までやっていて挫折した方法。

資産アカウントを「財布」「封筒」「各種金融口座」に分ける。
「各種金融口座」の定期預金などは、さらに分ける。
負債アカウントを「各種クレジット」に分ける。
支出を「医療費」「薬局費」など細かく分類する。
負債アカウントのデータは、各種クレジット引き落とし

参観日

21
Nice!

今日は、幼稚園の参観日でした。
もちろん、今回は隠れて拝見させていただきました。。。
幼稚園の中をアチコチ歩き回って見ていたので、あきらかに怪しい人になっていましたが。。。

で、どうだったかというと。。。

う~~。。。
かなり、そらまめちゃんの行動パター...

第3回田辺市バリアフリー基本構想策定協議会

30
Nice!

昨日#%V:1%#、田辺市バリアフリー基本構想策定協議会が開催された。

先般来調査したアンケート結果とヒアリングのまとめが報告された。
自閉症協会としては、自閉症児者のためのバリアーを考えるとパニックに陥らないようにすることが第一であると思う。#%V:174%#
基本構想のハード面では目に...

2007/11/7(水)出来事 子供文化会館

33
Nice!

昨日は、学校が午前中までだったので、小学校まで迎えに行きました。 パパが水曜日でお休み。金欠なので、子供文化会館にいくことにしました。 自転車のいろいろな種類があって、みーちゃんお気に入りの場所です。 その後、ねんどで遊んだり、プラパづくりをしたり、(プラチックを、オーブンであたためて、飾りをつくります)、みーちゃんは、超楽しいひとときだったと思います。 帰ってきてからママの体調悪し、まだきょうもひきずって、あまり動けない状態です。 あすは、みーちゃん、見学旅行なので、朝からおべんとうをつくります。バナナを入れてくれとの注文でした。      ↑はげみになります。クリックお願いしますヽ(*’-^*)。  

今、一番大事なこと

25
Nice!

前回の記事にたくさんの、それも真剣なコメントをたくさん頂き、ありがとうございます。

それも皆さん、長文で私の悩みに
ここまで時間を割いて考えてくださって
本当に心から感謝しております。

とても、心にぐっと来るコメントばかりでした。

で・・・皆さんのコメントを読みながら、考えました。

今のところはあえて告知しなくてもいい、
と考えました。

今、のび太はとっても

【840号】空気を読めば・・・

27
Nice!

今、ある組織では、緊急性の高い、大変重要な案件を抱えています。
その論議のさなか、到底その内容とはかけ離れた、緊急性の無い案件を依頼されました。

もちろん、その内容を切り出すことは、可能。
ただし、空気を読むことができない人ならばですが・・・。

私?

もちろん、出しませんでしたよ。

と、言うか、空気がそれを許しません。

読める、読めない、の以前の問題ですから・・・