雨。
今日は久しぶりの雨になった。でも、そろそろ本格的な雪のシーズンだ…。寒いし道路が凍結するし…あぁ〜やだやだ。
今日は親の会があったのだけど、どうしても仕事で行けなかった…。とても残念…。
兄ちゃんはかーさんが昨日岡山で買ってきたワッフルを夜中に2つ食べたようだけど、今朝も
「うまい!」
と言って食べていた。それはいいけど、兄ちゃんは中学生になっても相変わらず甘いものを好む。それってどうなん?
とーくんも甘いものは好きだなぁ〜。チョコレート大好きだし、でも辛いものも好きだよねぇ…。
かーさん...
視覚機能関連の話をだいぶ前に書いた。
アスペルガーと視覚機能の怪しげな関係?
アスペルガーと視覚機能の怪しげな関係?つづき
正直、発達障害と視覚機能の関係についてはあまり研究されていない、ましてやトレーニングなどそうそう出来るところがない。
というところだったわけだ。
さて、その後しばらくほうっておいたわけだが、
療育関連を調べていたときに、ふとLD(学習障害)関連のサイトに迷い込んだ。
そこに
今一番やりたいのは、本の原稿の執筆なんですけど……。 全18章構成のうち、10章...
雨のち曇り。
今日はとーくんの検査で岡山に行ってきた。以前、児童相談所で診ていただいた先生にもう一度診ていただき、検査をしていただいた。
とーくんは長い時間の検査に少し疲れたようだけど、何とか終わった。初めて検査をした三年前とはかなり落ち着いていて、とーくんなりの成長もあるようだ。
最近はとーくんとでかける機会も少ないし、検査ではあったけど、とーくんは電車にも乗ったし、おいしいものもいっぱい食べたし、岡山駅前のクリスマスイルミネーションも見れたし、疲れたけど大満足の一日だったようだ。
そんなわ...
前回の続きを・・・・書くつもりだったのですが、
今日の午前中、なぜか突然に右目がみえなくなりました。
朝は何とも無かったのに。
病院へ行こうと思うのですが、この状態で外を歩くのは危険なので
夫が帰って来てから連れて行ってもらおうかと思ってます。
左目はハッキリ見えるので歩けないことも無いんですけど。
パソコンもとても見づらいので、目が治るまで(治るのかな・・・)更新を休みます。
ブログを更新するのに多少、体力がついていってないですが、月曜日から書きます。
月曜日は、通級今年最後となりました。
いきなり団子づくりでした。
小学校の帰りに迎えに行くと、みーちゃん、久々の友達と校門を出てきました。
インフルエンザの予防接種にいくので、小児科に行くと、一緒に出てきた子供、Yちゃんと遊ぶ約束をしていたらしく、電話が入って、家まで送っていきました。
方向音痴なので、遊具の揃った近くの公園もまだ、送っていってます。
PM5時半過ぎに友達に送ってきてもらって、みーちゃん、書き取りをさせていたのが、疲れて寝てしまって、一緒にごはんをつくったり、バナナシェイクをつくる約束をしていたのに、ママが一人で始めたので、大パニックを起こされました。
こちらも疲れていて、近所に響く大きな声で、怒ったので、(禁句をたくさん使いました)やっと、静まって、作りかけていたものは冷蔵庫へ、新たに作り始めて、手抜き料理で、一日が終わりました。