季節のお料理

29
Nice!

「かぶら蒸しが食べたい」という母と一緒に祇園「味留」に行きました。私はここのかぶら蒸しが大好きです♪季節ごとに変わるお料理も好きですが、ここのかぶら蒸しのお鍋は絶品です。お写真を少しだけ...。野菜のお寿司かぶら蒸しスマイル度 ★★★★★               

季節のお料理

17
Nice!

「かぶら蒸しが食べたい」という母と一緒に祇園「味留」に行きました。私はここのかぶら蒸しが大好きです♪季節ごとに変わるお料理も好きですが、ここのかぶら蒸しのお鍋は絶品です。お写真を少しだけ...。野菜のお寿司かぶら蒸し スマイル度 ★★★★★                

微分化された社会 その3 「着メロ」

23
Nice!

[inline:fragmented_society_3.jpg] 
昔のクラシック音楽は曲の長さが数十分なんていうのはざらにあった。
今のポップスはどうだろう。だいたい1曲数分だ。
CM ソングともなるとサビしか流せない。たったの 15秒だ。
サビの部分たかだか 8小節というところか。
全文を表示

第3回コミュニケーションボード作成委員会

30
Nice!

12月21日#%V:1%#、コミュニケーションボード作成委員会が開催された。
#%V:38%##%V:196%##%V:198%#
今回が最終の会議であったが、ボードの修正議論や普及啓発、説明文で議論が白熱し、2時間のところ3時間弱で終了した。関係委員や事務局の皆さんにはご努力いただきありがとう...

12月22日(土)パニック

32
Nice!

雨。
今日は久しぶりの雨になった。朝から晩まで降っていた。これが雪だったら…ものすごい雪になるんだろうが…。今年も猛暑の上、暖冬…?
兄ちゃんは今日もやっぱり朝練に行った。絶対部活は休まない…。
今日はとーくんとクリスマスプレゼントを買いに行った。お気に入りのプラモを買ってもらって、大好きなドーナツやフレンチトーストを食べて、一日一生懸命組み立てて、上機嫌だった。今日はこのままいい一日が終わるかな…と思っていた夜に事件は起きた。
ばあちゃんが、お風呂の脱衣所の横に扉つきの三段ボックスを置いてそこ...

クリスマスプレゼント

29
Nice!

クリスマスが近づいてきました。
昨日はプレゼントの買出し
長男の希望は「ハードディスク」
10000円
アニメとかDVDをたくさん保存したいそうです。
つばさは「ビデオダイナソーの英語版とバーチャカップ2」
なくて、ディズニーの英語版のビデオ5本をBOOKOFFで見繕いました。1250円
長男のもハードオフのジャンク品でいいやと思っていたのですが
なかなか適当なものがなかったので痛い出費です。
そして、
もちつき、パン焼き機。
25000円
今年もち米が5kg送られてきて
せっかくだから、買うかという話になりました...

せっかちな我が家のサンタ

22
Nice!

毎年、12月に入ると、

「ああ!お手紙書かなきゃ!!」

と、焦るのび太。

そうしてこのようなお手紙を書くのです。

えっと・・・欲しいものはニンテンドーDSのソフトのことです。

「愛犬ロックの世話も・・・」を強調するあたり、
この辺が「ヤバイ」と思ってるらしい、のび太。

以前にこちらの記事で(こちら)
サンタクロースのことを伝えるべきか否か、といった記事を書き、
皆さんにもコメントでいろいろなご意

終了式、そして冬休み

25
Nice!

今日で学校が終わりました。通知表はおにいがあひるをたくさん連れて帰りました。煙突がたっていないだけましかもしれません。まあ、ほとんど学校へ行ってないので仕方ありません。ちびは三角があるものの二重丸もありそれなりに充実していたようです。旦那のお母さんからお餅が届きました。子供たちは大喜び!ちょっと前までは電話口に出れなかった子が今ではおばあちゃんの話が聞けます。そして「ありがとう」の言葉がいえるようになりました。冬休みの宿題もあります。少しずつ片付けていかなければ。ゲーム漬けのちびをいかにして気をそらしてちょっとでも目や脳を休ませてあげたら、と思いながらクリスマスプレゼントはゲームソフトでした。( ´艸`)クリスマスまで我慢させてます。「あと何日?」と聞いてきます。それでも我慢できるようになりました。毎日のゲームでも、何時で終わりという約束が守れるようになりました。予算の都合上どこにも連れて行ってやれませんが充実した休みになればいいなと思います。