クリスマスです如何お過ごしですか
きのうは、みーと一緒に家で2度のパニック(ぐずり)に切れながら、昼過ぎからプラネタリウムとミニコンサートを見てきました。
プラネタリウム綺麗でした。また、行きたいと思います。
プラネタリウムはクリスマスで、キーボードにトランペットと、フルートの演奏もあっていました。みーちゃんは大満足、じっとは出来ないし、ずーと小声でしゃべってましたが・・・
ミニコンサートは、子供が出てくるものだったので、みーちゃん見入っていました。
昨日もらったぬいぐるみを洗濯しました。品物がいいと思います、型崩れすることなく、新品同様になりました。玄関口に飾ろうと思ってます。
きのうもらったさるのぬいぐるみを、きのうもらったバック(ぬいぐるみ二袋の中にバックも入ってました。)につけると結構かわいかった、これからこのバックを使おうと思ってます。
手縫いのバックをたくさんもらい子供のいろいろなものを入れるのに使えそうです。
帰りにきょうはクリスマスをするので、みーの好きな、つくりと馬刺しを買って、クリスマスなので何かをしようとみーに持ちかけて、ピアニカと歌と、なぞなぞをさせることにしました。
テレながらも、みーちゃんがんばりました
パパが、DSを買ってきているみたいで、みーが寝た後、机の上にそっと置いていました
みーのところには、今年もサンタさんが着ました
先週末、ついにビデオ本体がイカれてしまった。
DVDはあったものの、面倒臭がってセッティングしてなかったんだ。
まあ、今日は必要に迫られてセッティングしたんだけど、これが意外に大変だった。
歳末の大掃除も兼ねて、リビングの半分位は掃除したんだけど、結局午後1時位までDVDとTVのセッティングがかかってしまった。
まあ、これでデジタル放送受信可能になったんだけどね。
タンコロは、HEROモノのビデオが
みーちゃん冬休みで日曜日で、福岡に行くことにしました。 いつもの友達と、宗像ユリックスにいって、子供を遊ばせて(クリスマスの企画があってました。)違う年上の友達のところに行って、クリスマスでぬいぐるみ(今まで子供さんがUFOキャッチャーで取ったものとか言ってました。)をもらって、100キロ運転して帰ってきました。どちらも何度かブログに書いた人たちです。 帰ると、疲れて、ぐったりになりました。 久々にビールを一本飲んで寝ました。 テレビを見ていると、麒麟の田村さんが、365日クリスマスは平日だったので、何もなかった、って言ってました。その心境はなんとなくわかる気がします。 経済のゆとり、心のゆとりが文化的なことを考え出して、お祝い日を作り出すのだと自分は感じます。
パニックへの対応の1つとしての、「マイルドな罰の適用」について書いています。今回は「レスポンスコスト」です。4)-c. レスポンスコストレスポンスコストというのは、トークンエコノミーという行動コントロールの枠組みの中で実施される「罰」のことです。ですので、レスポンスコストという罰を実施するためには、トークンエコノミーのシステムが適切に導入されている必要があります。トークンエコノミーというのは、簡単にいえば「ポイント交換システム」だといえます。
( うふふ・・・な 俺様♪ )
クリスマス・イブに プレゼントをもらって嬉しい俺様☆
今回のノートブック・パソコンは プレゼント というよりは 学習の為の機材。
はじめは 嬉しそうにwinを楽しんでいたけれど、あっさりと macに戻りました。
パパは そうなるだろうな〜と予想していたのか・・・「もうmacに戻ってるよ」の一言。
パパは今回のプレゼントの選択は気に入らなかったのかな?
パパは ハイスクール・ミュージック2とクリスマスのDVDをオーダーしてくれていて、今日到着☆
まこちゃんは うふふ・・と言いながら 楽しんでいました。
大好きな本は 読み過ぎて壊れてしまうので、クリスマスに おじいちゃんとおばあちゃんのプレゼントでいただきました。なんだか それが一番 嬉しかったみたい?
自分から「○○が欲しい」という要求が無いので、プレゼントを考えるときに いろいろと考えてしまいます。
晴れ。
今日は兄ちゃんは試合に行った。今日は弁当はコンビニのおにぎりが食いたいと言っていたので作らなかった。
今日は全国的にクリスマスイヴで祭日だって〜のに、かーさんは仕事だった。今夜はお寿司だっていうから仕事を終わってケーキ買って急いで帰った。かーさんのお寿司はちゃんと取ってあったけど…。横から兄ちゃんが乱入して、かーさんの寿司はあっという間に消えた…(涙)
育ち盛りだもんなぁ…。
今日はとーくんは一日お留守番をしていて、冬休みの宿題のワークをだいぶ済ませたみたい。スゴイぢゃ〜ん。
兄ちゃんが...
今日はイヴというのに、maiの友達が来て、家の玄関先で座りこんで遊ばれていたので、
ケーキを買いに行くことも出来ずに・・・
夕方、スイミングに出かけるので、ついでに出ました。
もう祝日なのに、自分の子供は、人んちへ追い出して・・・
来られたうちは、何の準備も出来ないわ。
夕方の買い物へ出て、1時間でバタバタ準備しました。
から揚げ・えびフライ・サラダ・肉のたたき・生ハム(おいただけ〜)ポテト(揚げた