うまく遊ぶのも難しいね

35
Nice!

久しぶりに泣きべそ顔で帰ったのび太。

「雪合戦しながら帰ってたんだけど
ほっぺたに当たってすっごく痛かったんだ!
死ぬかと思った〜〜〜〜〜」

溶けかけの雪はザクザクして
確かに当たれば痛い。

でも、ほっぺたに当たって
死んだ人はいません。

もちろん、雪合戦だから誰かを狙って雪を投げるわけで、
のび太が投げた雪が誰かに当たっても
のび太と同じ様に痛いわけです。

雪の季節は必ず、
「ボクだけみんなが狙う」
「頭

そらまめパパの実家にて①

16
Nice!

の記事にも書きましたが、先週末からそらまめパパの実家に帰省していました。。。

2泊3日とあわただしい滞在でしたが、今回は2泊目に彦根城に行ってきました。(そらまめパパは滋賀県出身なので)
彦根城といえば、「ひこにゃん」というキャラクターがちょっと前に話題...

普通を手に入れた代償。

29
Nice!

前回は息子の才能について触れましたが、今回は私の話です。

母曰く、私は、1才で文字を読み、2才でピアノを弾いて、3才で計算を覚え・・

そういえば私は幼少の頃、数にとても興味を持っていました。

ノートに自分で計算式を書いて、それを解いて遊んでいました。

オモチャで遊ぶよりも計算をしてる方が楽しいと思ってました。

「早く小学校で算数の勉強がしたい!」が口癖でした。

小学校に入って算数の教科書を貰っ

昨日の晩ご飯でした。

29
Nice!

いやぁ~、昨日に更新したかったのですが、今日になってすみません。ダンナのヘンなところにお肉がついている上に、体重も2キロ太っていたことが発覚。このままではメタボまっしぐらと言う恐れも出てきています。毎日、ダンナの昼食は携帯カメラで撮って私に送るよう...

【890号】食中毒か?

24
Nice!

出張から帰ってきました!今日も、電車からモブログ中です。

先週末に企業数社による合同新年会なる会が開かれました。

その後、その会に参加していたメンバーがバタバタと嘔吐・下痢・発熱でダウン続出。

何故か自分は全然元気。
ピンピンです。
なんで?

ただ今、その会出席の対象者30人に対し、保健所から調査・検便を実施。
大事になっています。

場合によっては、大手居酒屋○×の△▲、営業停止になっちゃうかもしれませ

今日は受診日

30
Nice!

今日はおにいの都合で病院の日になりました。ちびは学校へ行きました。昨夜はブログ書いてから寝るまで、ちびに延々とおおきくなったらすむところがない〜おうちがなくなる〜はたらくところがない〜どうなるの?ぼくはここに住んでていいの?パン屋になったらぼく子供に「パンなんてきらいだ」っていわれるのかな?・・・・。と聞かれ大丈夫だよ、ここがおうちだよといってきかせたことを主治医に話しました。(賃貸なので確約は出来ませんがw)やっぱり働くところは授産施設かなと考えてはいるんですがと話すと「そうだね」といわれましたが「大丈夫だよ、一時的なものだから。今悩む必要はない」とのこと。どうやらお友達と話しててその話題になったらしいのですが今日は連絡帳を忘れたらしいので今日の様子はわかりませんでした。まあ今夜は何も言ってこないので大丈夫なのかなと思います。主治医はそれより、子供の負担が私に来ることを心配していました。出来るだけ休むんだよ、といわれました。今日はちょっと休むことが出来ました。

1月29日(火)積雪

27
Nice!

曇り時々雨。
今朝は雪が積もっていて、とーくんは大喜びだった。とーくんは割と朝起きるのもすんなりなんだけど、今日はまた一段とさっさと起きてさっさと出掛ける準備をして、早速長靴をはいて外に出て雪遊びを…。毎年雪が降ると、じいちゃんが作ってくれたソリで遊んでいたんだけど、去年はあまり雪が降らなくて遊べなかったから、早速ソリで遊んでいた。(またじいちゃんが目につく所にわざとソリを出して置いとくんだもんな〜)
でも、中学生の兄ちゃんはさすがにもう卒業かな…?
今日もかーさんは会社を定時の鐘と共に去り、中学...

得手不得手

31
Nice!

自閉症の子は、言われるまでもなく、うまく周囲とコミュニケーションがとれないよね。

まあ、コミュニケーションの問題もあるけれど、なにか将来タンコロにとって、役に立ちそうなことはないのかな、と思って、毎日タンコロを見つめています。

出来ること、好きなことはいっぱいあるよ。

バスケが好きで、シュートは見事なモンだし、バスケ部の顧問の先生によれは、その辺の6年生よりうまいよ、と言ってくれてる。

泳ぎも、