1月31日(木)バタバタな一日

22
Nice!

晴れ。
今朝も道路は所々凍結してるものの、昨日ほど状態は悪くなかった。兄ちゃんは朝は生徒会の仕事があるとのことで今日はかーさんが送って行った。

かーさんは今日は月末、午前中はめちゃめちゃ忙しかった…。

買物をして家に帰ったのは8時過ぎだったんだけど、今日はとーくんは久々に宿題でパニックが起きた。宿題の量が多いのと、わからないのと、テレビが見たいのがびみょ〜にからんで、大パニックになってしまった。だんだんかーさんも声が荒くなってきたが、近くにいたら罵声を浴びせてしまいそうなので逃げた。こういうや...

躁鬱病再発、夫と別居、夫の母キレる・・・

26
Nice!

ずっと躁鬱病の症状が安定していたと思ったら、夫は少しずつ少しずつ躁に向かってテンションが上がっていたようだ。
実は、なんか最近、夫の事をうっとおしいと感じていたのです。
でも、これがまさか、躁状態の前触れだとは、思えなかった。
今まで広い一軒家に暮らしていたのが、半分の面積のマンションに引越したから、(自分では別にマンションはマンションでいい面たくさんあると思って生活してきたのですが)、どこ・・・

おじいちゃんが入院!

19
Nice!

おじいちゃんが結核で入院しました。

毎年今頃の時期に入院していますね。もう90歳だから病気になってもおかしくないけど。
正直ほっとしました。
年末からずっと調子悪くて、介護に疲れはてていました。病院へは通わなくてはならないけど、家の中は平穏です。

マサシもほっとしたみたいです。
私がイライラすることや、疲れている状態を見るのは落ち着かないと思うし…。
おじいちゃんがいなくなって、私もゆったりした気分になれます。私がゆったりしていると、マサシも安心するみたい。
「お母さんは楽になった!」と言っ...

サクラサク?! *^^*

29
Nice!

さて、今日はタイトルの通り『入学決定通知 』が次男くん(小6)に届きました〜〜(嬉) 去年の春に移転、新設された支援校に希望を出していたんだけど移転...

メーカーのひどい対応

25
Nice!

  コタツのスイッチ部分が溶けてました。(スイッチの裏の部分) 2年前に家電量...

『自閉症児』の歯の健康づくりを考える連絡会

39
Nice!

皆さんヘ
歯医者さんでの素朴な疑問です
皆さんは治療されている間、手はどこに置いていますか?身体の横ですか?身体の上ですか?それとも・・何か握りしめるとか、、ハンカチ?、、て!ふと考えると眠れないほど悩まれるかと思われます(笑)

言いだしっぺの私の場合...

映画「Mr.ビーン」

31
Nice!

28日(月)が学校が代休だったので、梅田まで「Mr.ビーン」の映画を観にいった。

日本語吹き替え版がやっていなくて、字幕スーパーだったので、たっくんには、少し難しかったかなぁ?
maiは、もうある程度漢字も読めるし・・・大爆笑でしたけどね。

Mr.ビーンは、セリフがないので、表情を読んだり、しないといけないから、ちょっとたっくんには???
でも、本人が観たいと言ったのでね。
面白いシーンは沢山あったから、

トラバより。何歳になろうが、『妻』としての支援は必要だと思い...

27
Nice!

トラバより。今回は大炎上しかねないことを承知で書かせていただきます。トラバした記事はこちらです。最近、(福祉を中心とする)専門家たちから話題に上り始めているのが、『60歳代のアスペルガー症候群』だそうです。記事を読んだら、定年退職後してからパート...