久々のお休みと絵画展

23
Nice!

今日は翔チャンが久しぶりのお休みだった。平日に週休1日制の会社…先週、先々週の休日は翔チャンの実家の家業を手伝いにいったので正月明けから成人の日以...

2月2日(土)また雪…

26
Nice!

曇りのち雪。
今日は兄ちゃんは校内の個人戦だった。朝からでかけて行った。

とーくんは新しいスケジュールボードを見て、家庭科の宿題に取り掛かった。コースターを作る…というものだったけど、何とか仕上がった。ホワイトボードは自由に消せるのですごく使いやすいようで…。国語と算数の宿題もきちんとできたよとかーさんに報告もしてくれた。もしかしたら使えるかも…。

昼には兄ちゃんを迎えに行ったが、練習帰りにスポーツ専門店に寄りたいというので行ってきた。専門店でカタログを眺め、色々見ているとあっという間に時間は...

きっと、必ず・・・・

26
Nice!

夫と別居して、もうすぐ1週間になります。
お薬をきちんと服用して、お仕事しながらではあるけれど、できるだけ休養を心がけて生活しているみたいです。
時々イライラするらしいのですが、それでも躁状態としては、かなり落ち着いているみたいです。
本当は、こんな時こそ傍にいてあげたいと思う反面、以前の躁状態の事を思い出すと、震えてきます(涙)。
双極性障害・・・・なんて、悲しい病気なのでしょうか?
・・・

イラクの自爆テロ、じゃなくてただの大量殺戮

21
Nice!

ひどい事件もあるもんだなあ、と憤慨したので掲載します。https://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080202-OYT1T00246.htmhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000016-yom-int市場テロは知的障害ある女性に付けた爆弾…イラク軍報道官 イラク軍報道官は1日、首都バグダッドの2か所の市場で同日起きた爆弾テロについて、いずれのテロも、何者かが知的障害のある女性2人の体に巻...

今日のたっくん。

34
Nice!

今日は、前から出来てる水いぼを取りに皮膚科へ・・・

もう随分前から出来ていて、秋頃に一度取りに行ったけれど、まだ治らず・・・・
12月に取ったけれど、まだ駄目で・・・。

また少しずつ増えてきたので、行ってきました。

イボを、先がまるいピンセットで、取る(むしる??;)って感じなんですよ〜。

痛そう!!

たっくん、1回目に行った時は、泣かずに頑張ったんだけど・・・
2度目から抵抗に入り・・・大暴れ!

悲しい時〜悲しい時〜♪

28
Nice!

気分転換にお笑い番組を見るのが好きで、最近『よしもと新喜劇』のお笑いに改めてはまっています 古典的なお笑いなのかなぁ〜とあまり見ていなかったんだけど...

メーカーのひどい対応・2

31
Nice!

今日、いきなり運送屋さんが来た。 伝票を見て「品物を取りに来た」のだという。 ...

ダイエットを始めました

33
Nice!

木曜日はピアノで、金曜日は家庭教師と忙しい日々を過ごしていますが、みーちゃん頭脳では、これでもか、これでもかと、満たされた状態に達することが少なく、ピアノの帰りは、マックによって、きのうは、健康センターで、無料の映画を見にいくというそれこそハードな毎日を送っています。 ディに行くのが、少しいやになったみたいで、今月から、減らして、今日の予定は、YMCAのみです。 きょうは、朝から、暇でリサイクル屋にキーボードを見にいきましたが、いいのが見つからずに、またの今度にしようとしましたが、この大型リサイクル店に来て、そのまま帰るのは、みーちゃんにとって、馬の目の前ににんじんをたらすようなもので、買ってしまいました。これ↓ マリオvs.ドンキーコング 2 ミニミニ大行進! 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2007/04/12 メディア: ビデオゲーム 気にいってやってます。リサイクル屋でもぜんぜん安くないです。3800円で購入。 みーのことで、ストレスがたまって、この1年でなんと、5キロぐらい増えたので、これはいけないと思って、ダイエットを始めました。 それがぜんぜんやせてこない。当分、ダイエット話題が無意識に出てくるかも知れません。 ところで、2年に上がるに当たって、みーの不自由なところをママなりに分析を始めました。 それを踏まえて、支援の方向性を決めないといけないと思っているところです。 去年も、手帳には、いろいろ書き込んでいました。今年も、いろいろ書き込んで、準備万端で親は望んで、本人は、「どんだけ~」状態なのは、疲れますよね!