木曜日はピアノで、金曜日は家庭教師と忙しい日々を過ごしていますが、みーちゃん頭脳では、これでもか、これでもかと、満たされた状態に達することが少なく、ピアノの帰りは、マックによって、きのうは、健康センターで、無料の映画を見にいくというそれこそハードな毎日を送っています。 ディに行くのが、少しいやになったみたいで、今月から、減らして、今日の予定は、YMCAのみです。 きょうは、朝から、暇でリサイクル屋にキーボードを見にいきましたが、いいのが見つからずに、またの今度にしようとしましたが、この大型リサイクル店に来て、そのまま帰るのは、みーちゃんにとって、馬の目の前ににんじんをたらすようなもので、買ってしまいました。これ↓ マリオvs.ドンキーコング 2 ミニミニ大行進! 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2007/04/12 メディア: ビデオゲーム 気にいってやってます。リサイクル屋でもぜんぜん安くないです。3800円で購入。 みーのことで、ストレスがたまって、この1年でなんと、5キロぐらい増えたので、これはいけないと思って、ダイエットを始めました。 それがぜんぜんやせてこない。当分、ダイエット話題が無意識に出てくるかも知れません。 ところで、2年に上がるに当たって、みーの不自由なところをママなりに分析を始めました。 それを踏まえて、支援の方向性を決めないといけないと思っているところです。 去年も、手帳には、いろいろ書き込んでいました。今年も、いろいろ書き込んで、準備万端で親は望んで、本人は、「どんだけ~」状態なのは、疲れますよね!