MT4.1対応Vicunaテンプレート

30
Nice!

ここではVicunaのテンプレートを使っています。 Movable Type以外...

23日の晩御飯

27
Nice!

・餃子・白菜とたまごと鶏肉の煮物・ごはんだけ(^_^;)少ない〜

またしても事前リサーチ失敗・・・・。

23
Nice!

以前、地元の先生方の研究会に呼んでいただいて、内心アワアワしてしまったお話を以前...

やっぱり泣けてしまうねぇ・・

24
Nice!

  ドラマ『 だいすき!! 』今週の放送で、 ” ランドセル ”が ゆずの心の中でイジメの象徴になっているところなんか見ていてちょっと辛い。トラウマ(心的外傷)になるような経験をさせたくないと思うのは親ならばみんな同じ思いの筈。 いつまでも忘れ去られない記憶の構造やフラッシュバックの特性を持つスペシャルズの親なら、なおさらのことだと思います。ドラマ『 だいすき!! 』のHPを見たら、野沢さんの文章が掲載されてました。https://www.tbs.co.jp/daisuki2008/ トップページのこちらの部分を クリックすれば 新しくウィンドウが開き、読めると思います。(6) 多数だと見えない?  で、公約の話があります。多数決の論理が民主的な調和のカタチだと理解は出来ます。毎日の行動や選択は、その連続ばかりかもしれません。そんな毎日の中で、見過ごしていることはなかっただろうか?少数(派)に思いをめぐらすことは、日頃からの心掛けが必要な気がします。SP・P(スペシャルズ・ペアレンツ)だからこその視点、大切かも・・・

ロールシャッハ・テスト学習会《基礎編》NEW!

30
Nice!

[:NEW!:]一般受付は3/3(月)からの予定です。【日時】 2008年4月〜9月     原則として 毎月最終(土)13:15〜16:15【講師】小松 誠之助 先生 (滋賀県長浜赤十字病院・臨床心理士) 〜学習会内容・予定〜 ロールシャッハ・テスト...

狸穴猫当事者講演にはまる 【ご依頼歓迎】

23
Nice!

こんにちは狸穴猫です。2月14日、府の関係の発達障害者の支援者向けのセミナーで当事者講演をさせていただきました。最近自治体もこういう事に熱心ですねえ。とてもすばらしいことだと思います、はい。昨年の秋に話しがあって、あまり深く考えずに「ハイ、いいですよ」と答えてしまったはいいが、結局原稿らしきものは作らず…というか作れず、なんと前日になってメモを作っているというていたらくで、聞きに来て下さっ

障害者の就職の継続は難しいの?

21
Nice!

息子の職場は、木曜日と日曜日が定休日なので、木曜日の放課後、時々、卒業校の養護学校美術部に顔を出しに行きます。先日行ってみると、美術室の外庭でイーゼル立ててキャンバスに絵を描いている男子が居たのですが、「あれ?息子の同級生じゃなかったかな?」息子...

怒っています。

32
Nice!

今、怒っています。今日の読売新聞、1面と2面、「日本の知力 弟2部 科学で考える[3] 体動かす脳が育つ 裸足の遊び人生の土台」という記事に...