クラリネットをこわしちゃった♪

29
Nice!

今日も、風邪が治りきらず、お風呂に入れなかったペイスケ。ボクは今日、会社で人事異動の発令があってテンテコマイ。少しばかり帰りが遅くなってしまった。いつもは夕食の前に入るのだけれど、今日は夕食後になってしまった。無論、タンコロと一緒にね。お風呂に入る前に、タンコロと一緒に仮面ライダーのDVDを見てたためか、またもやお風呂でタンコロは上機嫌。♪ ボクの大好きなクラリネット パパからもらったクラ

2月22日(金)参観日

26
Nice!

晴れ。今日は参観日だった。それも小学校と中学校がブッキングしてしまって、どちらに行こうか悩んだ末、中学校に行くことにした。小学校では、卒業アルバム用のPTA三役の写真撮影があったので、それだけは撮りに行って、授業参観はおばあちゃんにお願いした。小学校では来年度の統廃合についての心配なことや気になることの座談会をしたようで、とーくんは、新しい小学校で教室を間違えないか心配だと言ったようだった。かーさん的には心配なことはたくさんあるんだけど。中学校の今日の授業は、情報モラルについて、携帯電話の...

ありがとう・・・本当にありがとう・・・

27
Nice!

次男が8歳になりました。せっかくの誕生日、やっぱりこの日ぐらいは、「おいしいケーキ屋さんのバースデーケーキ注文しよう」って提案したのです。しかし、却下。「あのケーキじゃないと嫌だからね」って、本気で怒ってる。あのケーキ。私が焼くシフォンケーキなのです。本当にうれしい。私って、世界一幸せ者だ。それから、次男の大好物を作りまくった(笑)。まず、アボカドの裏巻・・・

明日

21
Nice!

ノブは岡山私は大阪さて…ノブ父は何をするのだろう(笑)

毎パソ2月Web大会

26
Nice!

僕は参加していませんが、↓結果発表が出ていますね。 https://www.maipaso.net/top/kekka/0702/index.htmlやっぱり、2月大会は、6月大会や10月大会と比べるとレベルが下がるようですね。どうやら最近のここ数年の結果を見ていて思うのですが、大会参加者のレベルもピークを超えたという印象を受けますね。僕が最初参加したのは第4回毎パソですが、あの頃はまだピークに達してなくて、年々レベルが上がっている印象だったので、一体どこまでレベルが高騰するのだろうかと思って...

「病人」にはならないで

23
Nice!

以前に一度だけ記事にしたことがある私の父の話。ごめんなさい。この記事は私の私的な感情が入りまくりです。暗い気分にさせてしまうかもしれません…。それでもいいよ、という方はお付き合いください。今の私の父に対する気持ちを吐露できる場所にここを選んでしまいました。

まるでガリレオ気分・・・

25
Nice!

宿題のプリントが珍しく理科だった。またしても親が丸付けか・・・。中央に棒が立っていて、その影の一日の動きを図にしたもの。右が西、中央が南、左が東。影は右斜め下、真下、左斜め下にあって、それぞれ、午前10時、正午、午後2時を選択する問題。その次の問題。「影の位置が移動するのは何故ですか?」の、問題にのび太の答えは、「太陽が東から西に移動するから」・・・?え?「のび太、太陽は動

2月21日(木)病院

22
Nice!

晴れ。今日は一日暖かくて風もなく穏やかな天気だった。夜になるとさすがに寒いけど…〓昨日仕事を休んだせいと、明日仕事を休むために、今日は朝から定時までひたすら仕事をした。夕方はとーくんの包帯をかえに病院に行った。包帯が汚れたら勝手に替えてたんだけど、骨が折れてる場合それはいけないらしい…。知らなかった…。病院で1時間以上も待たされ、お腹がすいたので、また、とーくんの強い要望でコンビニに行った。ご機嫌だった。帰ったらすでに7時半、宿題が全く終わらないままテレビタイムに突入してしまったが…。...