ボクの小さい頃は、授業参観と言ったけれど、今は学校公開日と言うんだね。まあ、ボクの住んでる地域だけかもしれないし、それに父兄に授業を見てもらうというより、地域の人たちに学校の様子を公開する意味の方が大きいかもしれないな。というわけで、昨日はタンコロの学校の公開日だったんだ。秋桜と二人で朝10時に学校へ行ってみると、タンコロの授業は家庭科で、おむすびの作り方をやってた。クラスは10人弱の人数なも
こちらは前に投稿に失敗した動画。NHKの「おかあさんといっしょ」のエンディングに合わせて踊る桃子ちゃん。いつも同じダンス(笑)うふ。 かわいいヾ(≧∇≦*...
灯油の販売の車が近所を通ってる。♪ゆ〜きやこんこんの音楽が聞こえる。玄関前まで駆け寄って、音楽に合わせて(合ってはないが(笑))踊る桃子ちゃん。でも...
千住文子著の「千住家の教育白書」を読んだ。著者は、日本画家・千住博、作曲家・千住明、ヴァイオリニスト・千住真理子の母である。私は、千住真理子さんのヴァイオリンが大好きで、本当に憧れていました。彼女が奏でるヴァイオリンの音色に惹かれて、コンサートにもよく出かけました。演奏家にして珍しく、音大や芸大を卒業していなく、そういうところがまた、幅の広い音楽を奏でてるのかあって思っていまし・・・
おふみさんのまねをして、私も描いてみました^^ギャハハハ・・・・これ見て、たっくんは、めちゃくちゃ怒ってます今日は、日曜日、旦那は仕事、maiは友達と遊びに行き・・・たっくんは、「ナイトメアークリスマス」のDVD鑑賞中あまりの暇さに・・マウスで描いてみました(爆)拍手もいつもThank you
・うどん昨日の煮物の残り汁にうどんスープの素をちょっと足して白菜ときのこと前に実家でもらった讃岐うどんを入れて煮込んだ。美味しかった(^-^)