たっくんの大人デビュー

22
Nice!

29日(土)から、母とおばがやって来た。というか・・・勉強会や飲み会で私が居ない日があるので、来てもらった。29日、この日は、ある先生を囲んでの飲み会でした。いつもは、「勉強会に行って来るね〜」というと、「うん!」って返事が返ってくるんだけど・・・。何故か、号泣        (゜ロ゜)ギョエ!!で、友人やMさんに電話してみると、「一緒に連れって行ったりや〜」って言ってくれたので・・・。連れて

年度末は会議のラッシュ

27
Nice!

今週は年度末で会議のラッシュだ。#%V:438%#県、市、業務の各種審議会等の会議の連続で、月曜日が田辺市バリアフリー基本構想協議会、火曜日が本業の日新火災代理店会、水曜日が田辺市人権擁護連盟の公募理事の面接と三役会、木曜日が県発達障害者支援センター運営検討委員会、金曜日...

どこにいってもトラブルだ(涙)・・・

21
Nice!

せっかく、家族で出かけた箱根。夫は、普段のお仕事でのストレスを癒すため・・・マイナスイオンいっぱいの山の空気を体にとり入れる為・・ホテルのお部屋からは、立派な日本庭園を眺め・・・本当に疲れが癒されていたのに・・・癒されるのも、一瞬・・・やっぱり、発達障害の子供が2人もいると、もう本当に休まるどころか、疲れ果てる(涙)。どこにいっても、トラブルだらけ・・・相変わら・・・

3/29(土)忙しい〜っ

26
Nice!

晴れ。今日は休日出勤だった。午前中だけだったけど、久しぶりの休出は疲れた…。今日も兄ちゃんは友達が遊びに来ていた。かーさんが帰ったときはばあちゃんととーくんは買物に行ってたので、かーさんはとーくんの新学期に備えてとりあえず片付けをした。買わなきゃならないものもたくさんありそうだ…。春は忙しい…。夜は兄ちゃんと市内の卓球教室に見学に行ってきた。毎日の部活と毎週火金の夜間だけじゃなくまだやるという兄ちゃん…勉強大丈夫なんだろうか…?兄ちゃんを市民体育館に連れていってかーさんは親の会の役員会...

ごめんなさい

20
Nice!

今、体調がよくありません。回復次第更新しますので、レス等、ちょっとだけ待ってやってください。m(__)m                    ...

城繁幸「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか」内田樹との対決

25
Nice!

3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代 (ちくま新書 (708))城 繁幸 / / 筑摩書房ISBN : 4480064141スコア選択: ※※※※※土曜の午後(午前は仕事)、「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか」を一読した。「若者はなぜ3年で辞めるのか」の続編である。どこへ行ったのかと括られると、いかにも落剥したような印象を与えるが、本書では「3年で辞めた」若者がその後もタフに働いている姿が報告されている。報告例では仕事の内容も報酬も充実していて、負け惜しみではなく辞めてかえって成功している。著者は、彼らの姿に照り返されていよいよ輝きを失う、年功序列に代表される昭和の価値観を本書でもてひどく批判している。ひとりでは生きられないのも芸のうち内田 樹 / / 文藝春秋ISBN : 4163696903スコア選択: ※※※内田樹先生は近著「ひとりでは生きられないのも芸のうち」において、「若者はなぜ3年で辞めるのか」を批判している。要約すれば、城氏はけっきょく人生は金がすべてだと思ってるんだろう。こういう主張をする人間は、今は若い者の立場に立っていても、年老いたらこんどは老人の既得権を最大に生かして若者を搾取するんだろうから信用ならない。労働というのは他者のためになされることなのだよ。自分にあった仕事なんて行っててはいかんのだよ。云々。その批判を内田は以下の問題提起で開始する。

PR: アイフルの新金利!こちらで申込!

27
Nice!
新規の方、再度ご利用の方、どちらにも嬉しいオトクな新金利!詳細はこちら!
Ads by Trend Match

29日の晩御飯

19
Nice!

・ふろふき大根・厚揚げとしろ菜の煮物・鶏肉ときゅうりのゴマ和え・鶏ムネ肉のカレー風味ソテー・お味噌汁(キャベツ、豆腐)・ごはん