共感

24
Nice!

 先週の土曜日、再び家族4人で県の発達支援センターに行きました(過去記事参照)。 今回も主役はまーのほうです。 検査、とまではいきませんが、職員の方がまーと一緒に遊びながらその様子を観察されていました。 その方曰く、 1.形あわせパズルなどの課題は年齢相応に出来る。 2.「○○したい」「○○ほしい」などの要求は言葉にできている。 3.こちらの指示はよく理解している。 ただし・・・ 4.他

[シリコンバレーでの私たちの暮らし][香穂の学校]香穂の大学が始まった

23
Nice!

香穂が大学で、数学のクラスをとりたいというので、今日から通うことになりました。 通うところは、近くのコミュニティカレッジです。 カリフォルニアの公立UC,やステイトは、香穂の時代は、6割が4年間で大学を出ることができないのでは?とも言われています。 原因は、香穂の同級生の親は、ベービーブーマーの時に生まれた人たちが多く、第2次ベービーブーマーの波があるからです。 学生の人数は、増えても公立の大学の予算はカット。もしくは、ここ数年で、同額ですので、明らかにクラス数が足りない。 香穂も申込みの時、高校のコンサ ...

[シリコンバレーでの私たちの暮らし]同性婚

26
Nice!

カリフォルニア州で同性婚が認められました。 いろいろな意見がありますが、私としては、賛成反対というより、 「そうだろうなぁ」 という感じがしました。香穂が、カリフォルニアの学校に通っているわけで、 同性恋愛については、いろいろ聞くからでしょう。 たとえば、 「○○ちゃんの所の新しいお父さんは、女の人。」や、 「同級生の○○君の彼氏は、演劇部にいる」 「△△君は、卒業パーティの時に彼氏を連れてきていた。かっこよかったよ」 という会話が、わりと普通に我が家では聞かれます。 たしかに、人数的には、多くはないかも ...

[シリコンバレーでの私たちの暮らし][香穂の学校]日本人学校最終日

25
Nice!

日本人学校の最終日です。 最後の日は、高校1年と2年で、集まって、私が企画して、スタンフォードの大学院生さんたちのお話を聞く会をしました。 この企画、スタンフォードの学生だったら、誰でもいいのか?というのではなくて、 「高校生が話しやすく、日本の大学を出ている人で、成績が優秀なことを自慢しない人」 もしくは、学部生の場合は 「こちらの日本語補習校出身だと望ましい。」 のです。 今回は、梅田さんの本にもでてくる2名が加わり、3名でお話してくださいましたが、どの方も子供たちの質問を真剣に聞いてくださり、とても ...

[シリコンバレーでの私たちの暮らし][渡の学校関係]夏の学校

21
Nice!

渡は、夏の間学校に通います。 渡が小学低学年の頃は、夏休みは、2ケ月半あり、そのうち、8週間は夏季集中で、学校で過ごしていました。時間も朝8時から昼の2時20分まで。 ところは、最近のカリフォルニアの予算カットは、ハンパでなく、今年の夏は、渡は4週間しかなく、時間は8時から1時15分まで。 1ケ月半は、親が子供の行き先を捜さないといけないわけです。 基本的に共働きのアメリカ。 今年は、私も仕事がバタバタとし、夏は、大変です。 親も自分の仕事があって、血眼になって夏の子供の通う場所を探すのですが、こちらは ...

発達障害児を育てて思う

21
Nice!

発達障害のある子供は辛くても学校生活で多数派に合わせて生活しなければいけないのだろうか。そうしなければ、生きていけないのだろうか。発達障害とは生まれつきの脳の障害によるものといわれています。育て方や環境によるものではありません。それなのに、どうして辛い思いをしてまでみんなと同じ行動が出来ないといけないのですか?障害があるからと言って許される とか障害があるからと言って甘やかす  な

日本ワープロ検定協会主催 英文ワープロ検定試験1級

17
Nice!

毎パソも終わったので、久しぶりに、資格・検定の話でもしたいと思います。この賞状の画像は、日本ワープロ検定協会(今は、日本情報処理検定協会という名称に変更されています)主催の、英文ワープロ検定試験1級の合格証書です。日本情報処理検定協会(旧称、日本ワープロ検定協会)のサイトは↓https://www.goukaku.ne.jp/examples/pub/index.html今では「英文ワープロ検定」というのは廃止されてしまっているようですね・・・その代わり、他のいろんな新たな検定試験が誕生したりもし...

6/30(月)疲れた

21
Nice!

晴れ。今日は月末でかーさんはいつもより早く出勤した。月曜日なので兄ちゃんも早めに送って行った。仕事はめっちゃ忙しかった。とーくんはいつものようにバスで登校して、水泳特練をして路線バスで帰ったようだ。かーさんは疲れきって8時頃からウトウトうたた寝をしてしまっていた。明日も忙しいぞ〜!個人のホームページ歩いていこうhttps://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=koukinou