メタボですか??

16
Nice!

昨日、長男くんが中学校から『ほけん新聞』をもらって帰って来ました 夏休みに向けて『たばこ・お酒・シンナー』などの誘惑に負けないように・・・自分の身...

数学のテストの点数は?

19
Nice!

P1030153-1.jpg( 数学は56点でした♪ 点数よりも「何で間違ったのか?」の方が気になる俺様 )くもんのテストや英検で テストの体験もしてきたせいか・・・点数をどれだけとったか よりも、「どうして間違ったんだろう?」という所がとても気になる俺様です。 今回のテストは 期末テストの評価の為でなく、「テストを体験する」ということで 「受けさせてもらえました」。専科の先生が○をつけると「評価」になってしまう〜ということで、副校長先生が○をつけてくれました。あまりこだわらないけれど・・・でも、幼稚園じゃないんだから・・・スタンプはいらないんだけど・・・(苦笑)P1030154-1.jpg今回のテストでは 計算問題が多かったので 点数をとれた感じでした。「多項式」「因数分解」「平方根」で点をとれたのだと思います♪問題をときながら、「○○の2乗・・・」とか「積は○○、和は○○・・・」とつぶやきながら 書いているので、みんなと一緒の試験の形は ちょっと難しい感じがします。

7/10(木)布ぞうり

24
Nice!

晴れ。今日もめちゃめちゃ暑かった。仕事もやっぱりめちゃめちゃ忙しかった。今日はかーさんは仕事終わってから布ぞうりの作り方を教えてもらう会に行ってきた。9月に行事でこども達と一緒に作る計画をしているとのことで、今日はそれの予行演習(?)だった。材料は、かーさんの着古したTシャツを切って作ったんだけど、初めてにしては上出来で何とかはけそうなものが出来た。家に持って帰って見せたら兄ちゃんは、「おっ!ええぢゃん」「くれ!」「作り方教えて!」と意外な反応…。でも、とーくんはチラ見しただけで無反応...

なにかのご縁ですから

23
Nice!

前回の記事の続きです。先にそちらをご覧くださいね!☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆「のび太くん、でも、本当に素直で面白い子ですよ。  ずーっとこのままで成長して欲しいな~なんて、  思っているんですけどね・・・  実はですね~(微笑)」 えええ?わかってましたよ!面白い子っていうの。親ですもの!でも・・・一体、何?何?何?「実は給食は余程、遠くに行かない限り、 班ご

四方先生によると チック

51
Nice!

この頃 少し悪い千夏。ひきつけのように見える。

千夏は昨夜 宿泊学習だったことを

19
Nice!

さっき認識した。

[シリコンバレーでの私たちの暮らし][自閉症関連]子供の心配するのは、親の宿命

32
Nice!

先日ニュースをみていたら、[https://news.tbs.co.jp/20080708/newseye/tbs_newseye3895301.html:title=特別支援学校の生徒が、先生と交際していた]。というのが出ていました。生徒が御母さんに相談して、事件が発覚。先生は、自分の車の中で、生徒と関係と持ったりしていたと。特別支援学校ということは、生徒さんのほうには、障害があったわけです。 これって、交際だったの?と疑いたくなります。 このようなことは、アメリカだったら、重罪です。懲戒免職くらいで ...

連日の真夏日です。殿父はクーラー病かも・・・

24
Nice!

殿母が交流学級のPTAに出席した時のお話です。先生が言われたそうです ↓「ふつうは学年があがっていくにつれて”優しい”気持ちは薄れていくものなんだけれど、5年○組の子ども達は変わらず優しいです。それは何故かと考えたら・・・ このクラスには殿君がいますよね。殿君がいるから・・・」「殿」の名前が出た途端、パニクってしまった殿母はその後の話を聞き漏らしてしまったようです。こんな話をされると、スペシャルズの親心の琴線に触れます。”このクラスにいてもいいの?””このクラスにこの子の居場所があるの?”自問自答の様に、時に悶々としたりするこんな思いに対して先生のこのお話は、明快な答えのように聞こえて殿父達をうれしくさせます。先生、ありがとう!クラスメート達、ありがとう!