夏休み前倒し??

22
Nice!

火曜日の午後から熱が出て・・・・39度からなかなか熱が下がらず・・・結局、先週は学校をお休みしました。土曜日の朝やっと下がったと思ったら、口内ヘルペス日曜日には、奥の歯の歯茎が腫れてきて・・今朝は、友達との約束もキャンセルして歯科へ・・・。6歳臼歯が、完全に生えてきてないので、歯茎がコンモリ腫れるようです。で、まったくって言っていいほど、食べないです。学校に行っても給食も食べれないので

[シリコンバレーでの私たちの暮らし]はてなの人にさしあげたい物

23
Nice!

先日買い物をしていたら、いつもメインテナンス等をしてくださってる「はてな」の人に、差し上げたいな。思ったものがありました。 これです。 f:id:kuboyumi:20080712184443j:image このワイン、どういうものかが、わからないのですが。まだ飲んでないので、飲んでみます。 おいしいといいな。

7/13(日)勉強

22
Nice!

曇りのち晴れ。今日も兄ちゃんは試合だった。昨日と同じで朝は7時集合。昨日は団体戦で今日は個人戦だった。かーさんは兄ちゃんを送っていって、朝早くから夕方近くまでファミレスで粘っていた。会社で通信教育を受けなくてはならなくて、それも期限が切ってあって、平日はどう考えても出来ないし、予定がある土日は無理だし、家では落ちついて出来ないし…。幸い今日は何も予定がなく、兄ちゃんは試合で夕方まで帰らないし、とーくんは昨日一日お出かけしたし…というわけで、おばあちゃんにお願いして、かーさんは適当にザワザ...

見つからないと思うよ

24
Nice!

家族でドライブしていた時のお話車の外の景色を見ていたアニ。突然…

成長

21
Nice!

のび太が夏休みに楽しみにしている行事のひとつに特別支援対象児童のためのサマースクールがある。(詳しくは→こちら)今年はいつからか、予定が気になって仕方がないのび太なので先生にメールで尋ねてみた。(詳しくは→こちら)そして再びK先生からメール。おおお!もしかしてサマースクールの連絡かな?「お返事が遅くなってごめんなさい。 今年は都合によりサマースクールはできなくなりました。 もし、希

[シリコンバレーでの私たちの暮らし][香穂の学校]香穂の進路のカウンセリング&これ、外資系の就職試験でもやるんだよね

25
Nice!

香穂の進路カウンセリングがありました。 ジュニア(高校3年生)の成績も出そろい、ACT SATの成績も出そろったので、そろそろ願書を出す大学を決めねばなりません。 ブレインストーミングでいろいろな話をしたのですが、私が一番やりやすいやり方でやっていただきました。 どのようなやり方か?というと、キッチンの大きな机の上に(我が家は来客が多いので、常に8人は座れるようになっている)白紙の紙を張りつめます。紙がテーブルクロスになるように...です。そこでペンを持ち、ミーテイングをします。 その間、思いついた ...

暑い、暑いねえ

25
Nice!

昨日も今日も暑い日々でした・・・って、これからも暑そうだけれど。昨日は、ペイスケがタンコロを引き連れて、秋桜の実家に電車で行ってくれて、その間にボクと秋桜は家の片付けを、ある程度できたんで、いい日と言えばいい日だったかな。今日は、ペイスケは部活、秋桜は美容院に行ったんで、ボクとタンコロの二人きり。昼は、軽く冷麦を食べて、一息ついた後、プールへ行きました。この暑さだったし、時期的なもんもあるけ

悩み。

18
Nice!

小学校では特別支援学級でちびのお友達だった。今年、中学校に上がり、近くの中学の特別支援学級に入った。そのお友達のお母さんは、毎日、親子登下校している。もうそれだけで、頭が下がる。うちならそれだけでギブアップ。しかも、毎日授業に付き添っている。それは、お友達が授業中じっとしていることができずうろうろしてしまうから。最初に言ったとおり、特別支援学級で、である。お母さんは、嘆いている。「もう、きついよ」と。子どもには申し訳ないが、自分の時間がない。体力もない。横になるヒマもない。学校との間に何があったのかは、知らない。ただ、知ったのは、そのお友達の場合授業中に親がついてないといけないということだった。『どうしても親御さんについていただく必要があります。』そう言われてやってはみたものの、登校自体を挫折してしまい、隣の市の養護学校の近くへ引っ越した人を何人も見てきたのは、事実。もう何もかもつかれた、どうしたらいい?というお母さん。どうしたら、いい?