大泣き!

13
Nice!

最近、くうは学校にもニコニコ登校するけれど帰りに私の顔を見たとたん、フニャと顔がゆがみうわーん・・・と泣く。しくしく・・というより、うわーんと泣く。眠いおなかがすいた暑い嫌なことがあった  のどれかだが、たいていが  おなかがすいた・・・であるようだ。かえってきてから、おやつがお菓子では間に合わないので、台所にたって大忙しである。おやつ・・・といっても、おにぎり、ソーメンなど・・・を食べるととびきりの笑顔になる。 応援のクリックをしていただけたら嬉しいです→        ↓ブログランキングはこちらです

PR: 【なまけもの限定】食べ過ぎる人はカロリー調整サプリ!

15
Nice!

  楽天1位のカロリー調整ダイエットサプリ!レビュー5点満点中4.4点を獲得!

Ads by Trend Match

[シリコンバレーでの私たちの暮らし]ラスベガス到着

15
Nice!
ラスベガスに到着しました。温度が41度です。 暑いというよりここの日差しは、明らかに痛いです。 今回泊まるホテルは、モンテカルロ。 ここはラスベガスで、一番プールが充実しているという噂のあるホテルです。リバープールから、波のでるプール。香穂や渡は大興奮です。 プールでさんざん遊んだあとは、お目当てのM&Mのお店へ。 ここではいチーズ。 image 香穂が突然 「ゆみちゃんさー。M&Mのチョコっで絵をかけるよね。ワンピースのルフィーを書きたいな。」と言い始めました。 image こんな怖い絵しかみつけられなかったけど、笑うともっとかわいいルフィーです。 これがM&Mでつくるとこんな感じです。 image

[シリコンバレーでの私たちの暮らし]講演会をします

12
Nice!
公文で講演会をします。 San Jose Kumon Math 5169 Moorpark Ave San Jose, CA 95129-2140 27日(土曜日)夕方4時から6時まで どなたでも参加できますので、御運びくださいませ。 参加希望の方は、 Email: Kmkumon@hotmail.com Tel: (408)257-1083 27日の懇談会希望とご連絡ください。 今回の講演内容は自閉症ではなく、アメリカの大学受験についてです。 どのようにアメリカの大学受験を乗り切るか?を希望校全てに合格した香穂が話します(私も話しますが)

自分探し。

18
Nice!

続き。対人関係がうまくいくようになったと喜んでいたのは一瞬のことで、やっぱり私はどう頑張ってもうまくいかないんだ・・・再び、高校の時と同じような絶望感が襲い、毎日涙を流すようになりました。サークルもやめて、友人との交流も狭くして、会話にもほとんど参加しなくなり、学校は休まなかったけど講義で発言するようなこともなくなり、昔のような「おとなしい、暗い子」に戻りました。そうして私は1人孤独に、次の目標に

[シリコンバレーでの私たちの暮らし][自閉症関連]命について思うこと

13
Nice!
講演会をきのう終えたので、フィードバックのメールをたくさん頂きました。私の講演会は、終ってから多くの方がメールをくださるので、うれしい限りです。 講演直後も、質問等に来てくださる方が多く、お話する機会も多いの、講演会をやってよかったなーと思うことの一つです。 こういうメールやお話で思うのですが、この時に 「実は、私は娘が一人いたのですが、病気でなくなって・・。」とか、 「孫が小さいときに亡くなって」 そういう方が結構おられます。 こういう話は、私は胸を締め付けられる思いをしますが、やさしく話されるお母さんやおばあさまのお話に、 「産まれた子供はたしかに命の時間は、短かかったのかもしれないけれど、その子にとって、最高の家に産まれたんだなぁ。」 と思わずには、いられません。 こういうお話を伺うと、日々ぞんざいに子供に接している自分のことを猛省します。 香穂が 「ゆみちゃんさー。今日学校でN君がさー」 なんて話しかけてきても 「もうそれはいいから、早く夜ご飯つくるの手伝ってくれない?」 と、子供を遮ったりしている自分がいます。 渡にしても 「何回言ったら、わかるんだろうねぇ・・。これは、 違うっていったじゃない!渡、静かにしてくれる?」 みたいな、愚痴とも思うような対話をする私がいます。 この<今できている会話>も本当は奇跡だと思うくらいのことなのでしょう。

知育玩具

19
Nice!

毎年この時期になると、日本に帰る事で頭がいっぱい。仕事のスケジュールを詰めてから、お友達に連絡。今夜連絡しますから、待っててくださいね。仕事は御陰...

6月24日(水)PTA新聞

14
Nice!

晴れ今日は水曜日とーくんは、あいさつ運動があるので送って行った兄ちゃんは…当然のようにかーさんの車なんだよなぁ…梅雨だというのに今日も雨は全く降らず…水不足が心配だ…今日は兄ちゃんは強化練習も夜間練習もないしバスで帰るように伝えておいた電話かかってくるかな…と思っていたら珍しくとーくんと一緒にバスで帰って来たそうだよねぇ…バスで帰れる時はきちんとバスで帰って欲しいよ…水曜日は兄ちゃんもゆっくり出来るし、たまにはいいかなと思ってビデオを借りて帰ったいつも練習ばっかりで休息もあ...